![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に出席しない場合の従姉妹へのご祝儀相場について教えてください。
コロナにより、結婚式の出席を遠慮する場合、従姉妹へのご祝儀の相場を教えてください。
夫の従姉妹の結婚式に呼ばれていましたが、私たちが首都圏に住んでいることもあり、出席を辞退した方が良いという結論になりました。(式を挙げる従姉妹、従姉妹の母の同意の元)
義母からは、2万か3万くらい、ご祝儀を包むように言われており、そんなもんなのかな、と思っていたのですが、同じようなケースがあった方、どのくらい包みましたか?
正直、出席しないのに3万も包むものなのか、と単純に疑問に思いました。
従姉妹は、私たちの結婚式に来てくれ、従姉妹の母、従姉妹①、従兄弟②の、三人の出席で、ご祝儀はまとめて10万いたただきました。
- こまち(妊娠4週目, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![ロマサガ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロマサガ3
出席しない従兄弟、従姉妹からのご祝儀は3万円でした😊
出席する場合でしたらおいくら包まれるご予定だったのですか?
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私なら普通に3万かなーって思います!
-
こまち
ありがとうございます!参考になります。
- 7月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら親族なので、
式にお誘いいただいている以上は額を減らすことなくお包みします。
ですから7万円とかですかね?
3万円は最低でも…って感じだと思います。
5万円はお包みすると思います😊
-
ママリ
いとこの弟さんの時は5万円だったのですね!
では同額の5万円ですね(^^)- 7月21日
-
こまち
ありがとうございます!参考になります。
- 7月22日
![働くママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働くママ
私だったら5万ですかね(^^)
式に誘われてはいるので!
-
こまち
ありがとうございます!参考になります!
- 7月22日
こまち
ご自身の場合を教えていただき、ありがとうございます。
この度結婚式を挙げる従姉妹の弟の結婚式には、夫と息子のみの出席で5万包みましたので(私は出産直後で出席できず)、今回は家族で呼ばれていたので、7-8万くらいかな、と思っておりました。