
コメント

るん
ベビーパウダーは毛穴に詰まってよくない、
と聞いて私も使ってませんでした😅

ままりん
だめというか使う必要ないとは言われました!
-
なつみ
ありがとうございます!
- 7月21日

むぅ
ダメではないですが、保湿剤を使用したほうが良いとされてますね😊
ベビーパウダーを使うときは、肌の水分が十分にとれてしっかり乾燥した状態のところに薄く塗る程度であれば、あせもの予防効果はあるそうです🌸
水分が残ったまま、又はわ乾燥してない状態のままベビーパウダーを塗ってしまうと、逆にあせもの原因になったり、汗の出口を塞いでしまうことになるそうです💦
-
なつみ
ヒルロイドのローションタイプは今お風呂上がりに使ってます!だけどあせもぽいのが少し出てきたかなって思って
- 7月21日
-
むぅ
今の時期出やすいですよね💦うちの子も首や関節の裏とかできます😭私自身の幼少期は、ベビーパウダーを使ってましたが、ひどくなる恐れがあると知って控えてます😅
専門医に相談したら、
・石鹸が十分流せてないかもしれない。
・1度石鹸なしで汗を流すだけにして保湿してみる。
この2点を言われました💡
残った石鹸や、石鹸で必要な皮脂までおちて、皮膚のバリア機能が低下する恐れもあるそうで💦- 7月21日
-
なつみ
そうなのですね!試してみます!
- 7月21日
-
むぅ
あせもの状態にもよるので、ひどくなって心配なときは皮膚科でお薬もらうのがいいかもしれないです😊
- 7月21日
-
なつみ
首の後ろと頭の後ろにも少しできてたので明日皮膚科行くことにしました!
- 7月21日
なつみ
やっぱそうなんですね!ありがとうございます!