※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CaaaNaXXX
子育て・グッズ

息子が高熱で咳と鼻水がひどい。食欲がないので食べやすいものを教えて欲しい。夜は野菜スープを作って飲ませた。

息子が金曜日から高熱がでて今は咳と鼻水がひどいです。
鼻水が喉に流れ込むのかむせるような咳、たまに咳しすぎて嘔吐いたり吐いたりします。
そのせいか離乳食をほとんど食べてくれないので何か食べやすい物、おすすめなどありますか?
夜は食べやすいかな?と思い野菜スープを作りました!

とりあえず、病院で頂いた飲み薬を飲ませて寝ました!

コメント

chisa

大丈夫ですか??うちの下の娘もずっと熱が下がらず鼻水咳も酷く、咳をしすぎて吐いてたりしたので救急に連れて行ったら肺炎で入院しました…>_<…小児科にずっと連れて行ってても肺炎と言われず、普通に薬を出されていたので心配です💦
あまり吐くようでしたら無理に食べさせないほうが良いのかなとも思います💦
あまりにも熱が続くようでしたら救急に連れて行かれる事をお勧めします💦
質問の答えになってなくてすみません(>_<)

  • CaaaNaXXX

    CaaaNaXXX

    書き方がわかりにくくてすいません…
    今はもぉ熱は下がっていて、咳と鼻水だけなんです。
    吐くと言うのもむせて出てきたって感じの吐き方なんです。
    おっぱいもあんまり最近飲んでくれないので食べやすい離乳食があればと思ったのですが、、、

    • 6月29日
  • chisa

    chisa

    熱はもうないんですね(^o^)良かったです💦咳が酷いと吐いちゃいますよね…>_<…
    少しいつもより柔らかめに作って少しづつあげてみてはどうでしょうか(o^^o)

    • 6月29日
  • CaaaNaXXX

    CaaaNaXXX

    柔らかめにして夜食べさせてみます!
    アドバイスありがとうございます(^^)

    • 6月29日
*みゆきmama*

むせて吐いてしまうのなら少し離乳食おやすみしてもいいかもしれません(^^;;
もしくは硬さを1.2段階ほど戻して柔らかくするとか^ - ^

  • CaaaNaXXX

    CaaaNaXXX

    おやすみして、おっぱいにするって感じの方がいいのですかね?
    とりあえず柔らかく煮た野菜スープなら食べれるかな?と思い作ってみたのですが…

    • 6月29日
  • *みゆきmama*

    *みゆきmama*

    水分はしっかりとらせないとなんで母乳はしっかり欲しがる分だけあげたほうがいいと思います!
    離乳食はお子様が食べれるように色々と試してみるのもいいかもですね( ^ω^ )
    10倍粥に戻してもいいかもです!
    今はまだ離乳食で栄養を取る時期ではないので母乳だけはしっかりとあげてください(^^;;
    早く咳と鼻水よくなるといいですね😢

    • 6月29日
  • CaaaNaXXX

    CaaaNaXXX

    水分も取らせようと思うのですがなかなかほしがってくれないし、なかなか飲んでくれないんです(›´-`‹ )
    ちょっとずつでも飲ませるようにします(^^)
    夜は10倍粥戻してみます!

    • 6月29日