
ここ1週間で三匹ほどゴキブリの赤ちゃんらしきものに遭遇しました😭1回目…
ここ1週間で三匹ほどゴキブリの赤ちゃんらしきものに遭遇しました😭
1回目は洗濯カゴの中、2回目は廊下、3回目はついさっきしんしつのかべです💦
虫が苦手な私でも殺せるような大きさ5ミリほどだったので殺しました💦
1.2回目の時は旦那がいたから旦那に頼んだのですが私がゴキブリの赤ちゃんじゃない?というといやこれダンゴムシでしょ!と言ってたんですけど
柄とかは詳しくみてないけど触覚が二本あったんです💦
これってゴキブリのあかちゃんですか?😭
今賃貸に住んで2年経ちます。築は10年くらい。目の前畑です😭
ここに住んでからブラックキャップは設置してあり、半年ごとに変えてます。
旦那がいないときに出たら最悪なので💦
バルサンとかやったほうがいいんですかね?
やるなら各部屋とキッチン、リビング、洗面所とそれぞれやったほうがいいですか?
あと子供に害はないんでしょうか?
ほんとに嫌すぎて💦
- ママリ(5歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ダンゴムシも触覚は2本だけど、、、さすがにダンゴムシかダンゴムシじゃないかは、あんさんでもわかると思います。笑
ダンゴムシはみたらすぐ、ダンゴムシですね、ってわかる風貌ですからね。
ブラックキャップおいてても、バルサンしてても。出る時は出る。全くでなくなる保証はないですよ、、、
コメント