
1歳の子供が食事に拒否反応を示し、肉や魚をご飯に混ぜないと食べない状況で困っています。アイデアを教えてください。
離乳食についてご相談させてください💦
1歳になってから突然
好き嫌い?食べムラ?なのか
今までバクバク食べてた物を食べなくなりました😭
例えばトマト、じゃがいもなどで、
1番困っているのが肉・魚類は
ごはんに混ぜないと食べません😢
おやきやハンバーグにしてあげても
口からベーって出したり
スプーンにのっているものを確認して
それが嫌な物だと手ではじかれます…
毎日毎食イライラしてしまいますし
いつまで続くのかと途方にくれています。
そこで、このメニューなら食べたよ!
とゆうみなさんのアイデアを教えて頂ければとおもいます!
よろしくお願いいたします😢
- うっちゃん(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)

にゃんぴー
うちも一歳になって突然食べなくなりました(笑)
幸い二週間くらいで少しずつ改善してきましたが😂
フルーツや煮込みハンバーグ等フォークで刺せるものをフォークで刺して渡して自分で食べさせたりおにぎらずや海苔巻きを私も同じものして子どもにも自分で食べさせるように促してたらだんだん意欲的に食べるようになりました☺️
コメント