
愚痴らせてください😡❗️【引越し・義家族】私と義母はちょっとした事で今…
愚痴らせてください😡❗️
【引越し・義家族】
私と義母はちょっとした事で今関係が少しギクシャクしていて
スッキリしないままお互いに仮面を被って接しています。
8月に旦那、私、息子の3人でアパートからアパートへ
引っ越す事になったのですが、義母と義父が手伝いに来ることに
なりました。ただでさえ荷物や服などを見られるのも嫌なのに
義母が私たちに許可なく義妹にも声をかけ呼ぶことになりました。息子のお世話係の名目で来るとの事ですが、正直邪魔です。
アパートからアパートへの移動のため、そんなに大きな荷物もありません。引越し業者や配達員をしているわけでもない義妹が来て意味があるのでしょうか?
このコロナが流行っている時期に、わざわざ密を作る必要は無いし、私たちの家なのに義母後が勝手にアパートに義妹を招待していたことにも腹が立ちます。
・旦那にコロナも落ち着いて家も片付いている時に義妹も
呼び、ご飯会にしては?
・私たちの家なのになぜお義母さんが義妹を招待するのか。
・お義母さんは自分のことしか考えていない
わたしの思っていることを伝え、この時期、息子のことを
第1に考えてほしいと伝えました。
旦那がゆるーく義母にLINEでその旨を伝えてくれましたが、「義妹は善意で来る言っていたと思う。けど私からうまく伝えておく。」とのこと。
でもこの時期に引越しと聞いても相手のこと、小さい息子のことを思うのであれば来ないのでは?と思ったのですが…
考えが違うようです😟😟
あと何十年も付き合っていかないと行けないと思うと憂鬱です。
- たろちゃんママ(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

えむけ
うわー!めっちゃわかります
今まさに同じ感じです💦
うちは今週2連休に義理両親が来るんですが
こんな時期に会うのはただでさえ嫌なのに
勝手に妹家族まで招待してありました
ありえません
何様だよ?って感じです🤬🤬

515170
うわぁ、めっちゃ嫌ですねそれ。
義理の妹さんはご結婚されてますか?
もしされてないようなら、お子さんがいる方の状況や気持ちは分からないでしょうね、、
ましてやその義母さんの娘なのですから余計に。。
誰にも話さず溜め込むと、自分が悪いのかな?とか錯覚に陥る可能性があるので
どんどんこのような場所やご友人などに話して発散しましょう!
-
たろちゃんママ
ありがとうございます✨😢
ママリのアプリがあって色んな話しを聞いてもらえたり共感してもらえたりする場があって良かったです!
妹は結婚してないので子どももいません💦 お母さんに今日、嫌だったことなど話しましたが目を大きくし顔を真っ赤にして「真面目だね〜」と一言。ため息をつきたくなりますよね(笑)- 7月22日
-
515170
遅れてすいません💦ご返信ありがとうございます!
って私のコメントがグッドアンサーでよかったですか😅
顔真っ赤って、、お前何様なんだよ?!ってど突きたくなりますね。。
旦那さんといえど他人、義母さんなんてもっと他人ですからね、、育ちも価値観も違うので根っからおかしい人だと気づいたら、それなりの距離で大人の付き合いするのが一番ストレスにならないかと、、
何かと今後も関わりがあるかと思いますが、いかにストレス溜めないで過ごせるか、を考えるしかないですね😅
そのときはご友人なり、またここに愚痴を吐きましょう!- 7月23日
-
515170
すいません、お母さんって義母のことですよね?😅- 7月23日
-
たろちゃんママ
義母で合ってますよ🙆🏻♀️!
すみません!分かりづらかったですね😓
みなさんのコメント、全て元気が貰えましたが視野を広げればスッキリする事、吐ける場があれば子どもにも悪影響にならないなぁと気づかせられるコメントでしたのでグットアンサーさせて頂きました✨
また機会があれば宜しくお願いします♥- 7月23日
-
515170
溜め込んだり、自分だけの問題にすると
前に書いたように、自己嫌悪に陥って悪循環になります😅
私は義母ではなく、叔母が毒叔母で今もかなりやられてますが
いろんな人いろんな場所で吐きまくって解消してます😅
ストレス溜めずに過ごしてくださいね!- 7月23日

ぴーこ
めちゃくちゃお気持ち分かります!
私も近々引っ越し予定で
近所なんで今毎日少しずつ荷物を
運んでいってるところなんですが、
旦那の叔父さん(義母の弟)が手伝ってくれた日
叔父さんの知人親子(母、娘、娘の子供
生後間もない赤ちゃん)を勝手に呼んでました。
私と旦那で「呼ばないで」と言ったのですが
聞く耳もたず「大丈夫大丈夫!
もう言ってるしまぁいいやん」と言われ、、
娘さんとは私も面識があるのでまだしも
母親のことは全く知らないのに
何故私たちの許可なく勝手に人を呼ぶのか…
義両親にされても腹立つのに
旦那の叔父さんて…とあまりにも勝手すぎる、
非常識すぎる行動に数日立った今も
怒りがおさまりません…
もちろん誘われたからって
親しくもない相手の家にノコノコ
着いてきたその親子にも苛立ってます😂
-
たろちゃんママ
子どもたちまで😨💦
引越しの日はなんのお構いも
出来ないですし、片付けだけで精一杯ですよね。
手伝って頂く分際で大きな口を叩けない事は分かっていますが、それがまたモヤモヤに繋がり引越し日が憂鬱です。。- 7月21日
たろちゃんママ
義母と義妹だけで会えばいいものをなぜこちらも巻き込むこもうとするのか分かりませんよね💦 今は誰がウイルスを運んでしまうか分からない時期なのに本当に自分たちのことしか考えていなくて悔しいです(T_T)