
友達との関係が崩れて悲しい気持ち。SNSで友達が楽しそうに遊んでいる姿を見て、孤独を感じる。妊娠中に何か言ってしまったのか心配。同じ経験をした人はいるか。
友達が減りました。
もともと、私を含めて専門学生の頃からA子とB子と3人で仲が良く、働き始めてからもいろんな所にお出かけしたりしていました。
でも私が妊娠、結婚、出産してから全然会わなくなりました。
妊娠中は会おう、と約束したりしていたのですがなかなか予定が合わず3人で会えませんでした。B子とは職場がおなじなので毎日会ってました
出産の報告をしても、おめでとう!とはLINEで言ってくれましたが、会いたいなーと言っても予定がたくさん入ってると言われて断わられ続けていました。私も、もう遊べないのかなと思って最近は全く誘っていません。2人で遊んでいる姿をSNSで見かけても、楽しそうだな〜いいな〜でも赤ちゃんいるししょうがないか…と思ってました。
しかし、2人が同じ職場や専門学校の先輩と先輩の赤ちゃん達と楽しそうに遊んでいるのをSNSで見つけてしまい、なんだかすごく悲しくなってしまいました。。。あぁ、私は誘われてな、もう関係は終わりなんだ。って痛感してしまって……
私が妊娠中に心ないことを言ってしまったのかもしれません。。。覚えはないですが。。。
出産後も仲良い友達は一生大切にしようと思っています。
似たような経験の方いらっしゃいませんか。
- なるるん(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも友達めちゃくちゃ減りました!😂
当時は悲しかったですが
今となればもうどうでもいいです🙋♀️
子供ができても仲良くしてくれる友達は
子供とも嫌な顔ひとつせず
あそんでくれるので助かります🥰
出産して友達が減る人は少なくないみたいですよ🤭

はじめてのママリ🔰
女って難しいですよね〜
表向きは赤ちゃん元気?とかLINEくれてても会う約束前日にドタキャンとかされると、あーやっぱり会いたくないのかなと思います。独身の友だちとはかなり距離できました。生活リズムも何もかも違いますしね🤦♀️
でも独身でも、自分の手帳に〇〇(私の名前)無事お産♡なんて書いてくれてた友だちもいて、ああずっと友だちでいて欲しいなぁって思いました!こういう友だちは大事にしないとですね!
逆に子どもの月齢が近くても、体重軽い!とか誰々より早く生みたい!とか旦那の年収は?とかマウンティング思考の友だちは切りました😂
私自身の話も誰かにとってはマウンティングって思われてるのかな?って考えるともう何も話したくなくなりますけど(笑)よそはよそ、うちはうちって自立してる友だちが残っていく気がします。
-
なるるん
本当に、難しいです😭
会いたくないのかなって分かっちゃうの辛いですよね…もう誘う勇気もなくなりました。やはり独身の子とは距離ができてしまいますよね😞
私はけっこう難産で時間がかかったのですが、陣痛中に私の妹にまで確認とって安否を確認してくれていた親友もいるので、その子を本当に大事にしようと思いました!
マウント取ってくる人いますよね😂笑
よそはよそ、うちはうちって自立してる
って言葉が励みになりました!ありがとうございました!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
会いたくないんだろうなぁって思っちゃいますよね…私HSPで人がどう思ってるかとかすごく考えちゃうので(なるるんさんももしかしたら?)距離感めちゃくちゃ難しいですよね😭😭
妹さんに確認してくれた方とても優しい方ですね🥺出産のときにしてくれたことって一生忘れられないですよね😌💕
人と比べてたらいつまでも幸せになれないのに〜って思いますよね😂お互い親友を大事に育児頑張りましょ〜☺️- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!!😳
- 7月21日
-
なるるん
HSPという言葉、初めて聞きました!調べましたが、当てはまることがけっこうありそうです😂 自分が人からどう思われているか気にしてしまいます😵本当に仲良しの友人にはそこまで気にしないのですが、距離ができてしまった友人にはどう思われているのか気にしまくりです😂😂😂
お互い自分を大切にしてくれる人を大切にしましょうね
本当にありがとうございました!!!- 7月21日

退会ユーザー
元々少ないですが、結婚出産を期に減りましたよー!
なんというか別に家族の時間削ってまで会いたいって思わない子が多かったので疎遠になって来ました😂
-
なるるん
やっぱり減っちゃうんですよね😂😂
私の旦那も家族の時間をすごく大事にする人なので、私も会おうとすらしない友達よりも家族との時間を大切にしようと思います😭- 7月21日

なるるん
ちなみに今育休中で、復帰後は毎日B子とは会います

なるるん
HSPという言葉、初めて聞きました!調べましたが、当てはまることけっこうありそうです🤣 自分が人からどう思われてるのかすごく気にしてしまいます😵本当に仲が良い友人にはそこまで気にしないのですが、距離ができてしまった今ではもう気にしまくりです😂笑
お互い自分を大切にしてくれる人を大切にしましょう😊
ありがとうございました!!!
なるるん
時間が解決してくれますかねー😂😂
今だけ悲しいんだろうなって思うようにします😵
子供とも遊んでくれる友達は本当に大事にしたいと思います!