
母親が眼科に行くことを説得しましたが、結果を隣で聞けるか不安です。診察を受けたことにはならないでしょうか。
母親の心配ごと、実母は非常に楽観的な人で、眼の検査をしていません。私自身、先日眼科で緑内障リスクが高いと言われたのをきっかけに母親は大丈夫か?と今とても心配しています。
電話して聞いたら見えてるとしか言わなくて、説明しても大丈夫だから、です。。見えてるならもし緑内障だとしても後期ではないでしょうか?? 一応説得して眼科に行ってもらうことになりました。ただ口だけだと困るので一緒について行こうと思ってます。あと、一緒に行った場合、結果を隣で聞くことはできますか? どうだった?と聞いてもちゃんと答えてくれない人なので、、。あともう一つ、一緒に聞いた場合、私が診察を受けたことにはならないですよね??最後のは変な質問ですが、どなたか回答いただけると幸いです!
- スヌ子(6歳)
コメント

ミク
家族が先生に話を一緒に聞くことは可能ですよ✨
呼ばれたら一緒に診察室に入れば大丈夫です✨
スヌ子
回答ありがとうございます!!
結局、一人で行ってもらうことになりました!! 本人も周りから言われて検査する気になったようです。
やれやれです、、!