コメント
すみっコでくらしたい
ジーナ式してます^^*
低月齢だと泣いちゃうこと多いですよね
私はその頃時間になる30分くらい前から暗い部屋に一緒に入って
膝において抱っこしたりしてました。
抱っこで完全に寝かせたり
毎回だっこゆらゆらで入眠を誘うとそれがないと寝られなくなるので
とりあえずくっついてました!
すみっコでくらしたい
ジーナ式してます^^*
低月齢だと泣いちゃうこと多いですよね
私はその頃時間になる30分くらい前から暗い部屋に一緒に入って
膝において抱っこしたりしてました。
抱っこで完全に寝かせたり
毎回だっこゆらゆらで入眠を誘うとそれがないと寝られなくなるので
とりあえずくっついてました!
「寝かしつけ」に関する質問
4ヶ月、温泉旅行 寝かせるのは夕食前、後? 100日祝いで近場の温泉に一泊2日旅行へ行く予定ですが娘を夕食時どうするのがいいか悩んでます。 普段7時起床、18時半風呂→19時ミルク→19時半就寝で習慣が固定されており朝…
夜中に覚醒した際の寝かしつけについて。 生後5ヶ月になったばかりの娘を育てています。 最近、寝返りが出来るようになりました。 ほぼ毎日1時ごろに起きてきて再入眠する感じがない時、ミルクをあげるのですが、そこか…
年子のお昼寝寝かしつけについてアドバイスください🙇♀️ 批判はしないでいただけると助かります💦 上の子はお昼ご飯食べたあとすぐお昼寝、下の子はまだ午前寝をするため少し時間がズレます。 今は上の子のお昼寝の寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みょむー
コメントありがとうございます🥺
なるほど、急に暗い部屋に行くんじゃなくてちょっと前から一緒に入るんですね!抱っこもゆらゆらをしなければokと✨
参考にさせていただきます🥰
すみっコでくらしたい
慣れてきたら少しずつその時間を減らしていくといいですよ!
うちの子は今や布団において5分で寝るようになりました(笑)