※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

手根管症候群で悩んでいます。妊娠中に症状が出ている方、どんな治療を受けたか教えてください。

手根管症候群になったことがある方に
質問です😣😣

1人目の時は出産後になりました
痛みの我慢が限界になり母乳をやめて
注射を2回ほど打ちました
痛みもなくなり普通の生活を
していましたが2人目を妊娠して
8ヶ月頃から右手に痺れと痛みがあります
今では朝起きると酷く痛み朝食
作ったりするのがしんどいです💦

妊娠中に同じようになった方
病院へ行ってどんな治療をしてもらえましたか?
教えてください!!

コメント

genkinominamoto

母ですが手術してました💡
術後もまだ痺れがあったみたいですが、、、

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    痛みがなくなるなら
    手術考えたいです😣

    • 7月21日
deleted user

妊娠中になって病院行きましたが、何も出来ないと言われ温かい電気当てて帰りました😂
電気あててすぐは良かったですが、数時間経つと元通りなので私には意味無かったです…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    妊娠中は何も
    できないんですね😢
    電気だけじゃ治りませんもんね💦

    • 7月21日