※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
住まい

お庭が天然芝の方に質問です!これからの季節、毎日芝に水やりですが、お…

お庭が天然芝の方に質問です!

これからの季節、毎日芝に水やりですが、お風呂の水やプールの水など再利用してますか?

再利用してる方は、どうやって撒いてますか?
ポンプみたいなのあるんでしょうか?

天然芝のお水事情、教えてください!🙏

コメント

ママリ

植えたその年の夏は水やりをしていましたが、秋以降翌年の夏も何もしていませんよ。

普通に、ホースで水撒いていました。
再利用できる水があるのなら、それでいいと思います!

  • トトロ

    トトロ

    ありがとうございます!
    旦那が芝管理が趣味になっちゃったので、毎日朝晩撒いて欲しいみたいで😅
    うち、中古で買ったんですが、庭の芝荒れ放題で、今年は絶賛育成中なんです🤣
    メインの庭だけで20畳以上あるので、毎日撒いたら結構水道代かかりそうで💦
    再利用したいんですけど、方法が💦
    プールは庭の横のウッドデッキでやるのでなんとでもなりますが、お風呂は窓はルーバーあるんで、どうすればいいか💦

    因みに、よければ、芝の管理の頻度(水撒きや芝刈りの回数)や状態教えてもらってもいいですか?

    • 7月21日
にこ

プールの水は気が向いた時に再利用してます!
10ℓのジョウロをプールに入れてブクブク水を入れて地道にまいてます😂

  • トトロ

    トトロ

    ありがとうございます!
    やっぱ、その方法になりますよね💦
    良い感じのポンプとかあれば良いなーって思ったんですが💦

    因みに芝のエリアのサイズどのくらいですか?

    • 7月21日
  • にこ

    にこ

    芝は40平米位です‼︎
    庭の手入れもなかなか大変ですよね😂
    水道代が高い地域なので、水やりも地味に痛いです😂

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    うちもメイン40平米位です!!
    大変ですよね💦
    スプリンクラーとかつけてます?

    うちも水道代高いんで地味に痛いです💦
    上下水道で上水使用量=下水計算しないで欲しい💨

    • 7月21日
  • にこ

    にこ

    スプリンクラーつけてないです!
    基本はホースで水やりしてます😅
    2年ほど芝は放置だったんですが、今回のステイホームで芝再生に乗り出して今頑張ってるところです‼︎😂

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    あら✨
    ステイホームで芝再生も一緒です🤣
    うちは中古で買って、引渡し後に庭見たら荒れ果てて、人工芝やタイル張りも検討しましたが、ステイホームで旦那が芝にハマり現在進行形で🤣

    よかったら庭の状態どんな感じか教えてもらえますか?

    • 7月21日
  • にこ

    にこ

    すみません、下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 7月21日
より

プールの水を再利用でも構わないと思います。プールしなかったら普通にホースで水撒いてますよ。

  • トトロ

    トトロ

    プールの水は再利用はする予定なんですが、方法が💦
    ジョウロだと大変そうだし💦
    理想はポンプから簡易スプリンクラーに繋げて放置なんですが🤣

    ホースで水撒きですら大変じゃないですか?
    炎天下に30分はキツくて💦

    • 7月21日
  • より

    より

    芝生のところはそんなに広くないし、水道がすぐ近くにあるのでホースなら具じゃないです。プールも芝生の上でやってるので、プールからジョウロで地道にやります。

    • 7月21日
  • より

    より

    具じゃない→苦じゃない
    です💦

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    プールからはやっぱジョウロですかね💦
    うちも芝上か芝横のウッドデッキでプールなので、距離は問題ないですし、水道も芝のとこにあるので、簡易スプリンクラーで撒けば苦じゃないですが、ジョウロで地道は地味に大変そうで💨

    • 7月21日
  • より

    より

    まだ植えたばかりなら頻回に水やりが必要かもしれませんが、そうでなければ毎日やらなくても大丈夫だと思いますよ。うちはけっこうズボラ管理で3年経ちますけど、青々として元気です。

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    うち中古で買って、おそらく芝植えて4年っぽいんですが、全然管理してなかったんじゃないかって位荒れ果てて💦
    今年は育成中なんですが、旦那が芝生ラブ♥️になっちゃったんでおそらく水撒きしっかりしないと気がすまない感じなんです🤣

    よければ、芝生の管理の頻度(水撒きや芝刈りの回数)や状態教えてもらってもいいですか?

    • 7月21日
  • より

    より

    そうなんですね、それだと手を入れてあげないとかわいそうですね。
    うちも基本は庭の管理は夫の役目なんです。なので詳しくはないのですが…頼りの夫は今春から単身赴任してしまって💦今は私が仕方なくやってる感じです。
    ここ最近まで梅雨で雨続きだったのでほとんど水やりしてません。ここ2、3日晴れていて今日辺りはやらないといけないかなって思ってます。
    芝刈りに関しては3ヶ月に一回ぐらいやってたんじゃないかと思います。あとは肥料なんかもあげてました。

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    ありがとうございます!!
    うちはホント残念な感じでした💦
    内見したの冬で、夏は青々と茂りますよーって言ってて、初夏に引渡しで、庭見たら、茂りすぎの部分ハゲで🤣

    ここ最近の雨は、芝にだけは恵みの雨で楽させて貰ってましたが、これから大変ですよね💦
    うちも旦那が海外赴任の可能性あるんで、芝の手入れ私がするってなると・・・😅
    大変ですね💦

    • 7月21日
  • より

    より

    私も庭の管理どうしようか悩みどころです。
    そもそも庭がこんなにも広い(芝生はそんなに広くなくて、他の庭木がたくさんあります)のは夫の希望で💦まぁ私もその恩恵にあずかってる(やっぱり窓の外に緑があるって気持ちがいいので)ので、夫が不在の間はしっかり管理しなきゃなと思ってます。
    今は旦那様がいらっしゃるなら、旦那様にあれこれやってもらいましょう。手伝うのは水やりくらいでいいと思いますよ。夏場は1〜2日に1回が目安みたいです。お天気とも相談しながらで。あとは水やりの時間は、地面の温度が低い時間帯(朝や夜)がいいみたいです。
    青々した芝生は見てるだけでも気持ちがいいし、子ども達は裸足で歩き回ってます。お子さん歩き始めたら芝生はいいと思いますよ!

    • 7月21日
  • トトロ

    トトロ

    庭木がたくさんは大変そうですね👀
    うちは庭木なく芝オンリーなんでその点は楽そうです😁
    水撒きとちょっとした花壇以外は旦那に丸投げです!
    水撒きは雨が降らなければ毎日朝夕撒くように言われてます💦笑
    芝、TM9ですか?
    うち姫高麗っぽいらしく、植え替えたいって言ってます💨

    緑、良いですよね✨
    うちは、横(裏?)が森に近い雑木林で、高台の端っこなので法面に松の木、法面側のリビング&庭からは松と空遠くに山って感じの景色なので、ホント気持ちいいです✨
    裸足で芝生気持ちいいですよね✨

    • 7月21日
にこ

うちは
○人が歩く部分や物置の前などがハゲてる
○枯れているような茶色になってる部分も所々目立つ
○柴の緑が薄いから濃くしたい‼︎
という感じです😅
エアレーションしてみたり肥料撒いてみたりで少しずつ改善してるようなしてないような、、😂 
ともさんのお家の芝はどんな感じですか⁇☺️

  • トトロ

    トトロ

    うちは、こんな感じです💦
    似たような感じですかね?
    ⚫人が歩く部分が変色?ちょっと黄色い
    ⚫水捌けが悪いところ(平坦じゃないので溜まっちゃう)と、水がボタボタ落ちてくるところがハゲ
    ⚫同じく黄緑っぽいところを青々とさせたい!
    って感じですかね😁

    うちもエアレーションや肥料してます!!
    あと、徐々に目土?や目砂?まいて凹凸減らしたいです!

    • 7月21日