※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初まま🔰
子育て・グッズ

義実家に泊まる際の9ヶ月の娘の離乳食作りと哺乳瓶消毒についてアドバイスをお願いします。

今度義実家にお泊りに行きます。
娘は9ヶ月です。離乳食も3回食になるのですが1週間分を義実家の家でわたしが作ります。
おすすめの1週間分の離乳食メニューや簡単にできるものがあれば知りたいです😭💦

今ミルトンで哺乳瓶を消毒してるのですがお泊りの際にはみなさんは消毒等どうしてますか?
経験談を聞きたいです!お願いします!!

コメント

Buu

私は実家が地方です⭐️
3回食のとき帰った時のはなしですが、
とりあえずお粥を1週間分作りました♡♡♡
あとはベビーフードを活用したり
つかみ食べもしていたので、炊飯器でまとめて野菜を煮て冷凍しましたよ‼️
今は生協などにも、野菜キューブなどもあったりするので活用してもいいかもです⭐️

私はたまにミルトン使ってましたが、消毒臭が嫌で
基本煮沸消毒してました❗️

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    教えてくださりありがとうございます🤗実践してます。

    • 7月21日
おだんご

私は離乳食を始めた時点で、哺乳瓶の消毒はやめました!食器洗剤で中まで洗えるスポンジで洗ってます!

とりあえずお粥作って冷凍させてもらって、朝はパン粥、昼は麺類、夜はお粥を主食にしたら楽なのかなと😊あとは、その日のご飯の材料からとって茹でたものをまぜたり、卵を混ぜたり、ベビーフードのパウチのおかずを麺やお粥にかけたら楽ですよ😍それと、バナナやヨーグルトを買っておいたら楽かなと思います!

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    そうしてみます!!ありがとうございます!!

    • 7月21日
😊

お泊りに行った際はレトルトに頼りました😅お金かかってしまいますが…ミルトンはそのまま持っていくと大きいので、100均にあるボトルに移して、哺乳瓶入るくらいの容器貸してもらって消毒してました!

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    なるほど!試してみようと思います!!

    • 7月21日