※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅまぁ❤︎
妊娠・出産

排卵日や受精のタイミングで妊娠検査薬の反応が遅れる理由について質問したい女性がいます。

よく排卵が遅れて妊娠検査薬が反応しなかった、と聞きますが…意味がわかりません😅
例えば…排卵日だと思って性行為をしたから、その2週間後に妊娠検査薬をやったけど陰性。実はその性行為から5日目に排卵日だったので、生きていた精子がそこで受精して妊娠検査薬の反応がもっと後だった。とゆぅことです
か⁇
それとも…排卵日だと思って性行為をしたから、その2週間後に妊娠検査薬をやったけど陰性。妊娠検査薬をやる以前に、数回性行為をしていた→排卵日だと思っていた日より後の性行為で受精して妊娠の反応がもっと後だった。とゆぅことですか⁇
意味わからない文章だったらすいません💦
私は生理不順なので、排卵日も生理予定日も全くわからないです、、

コメント

ママリ

排卵日から10日前後で着床します。着床したらhcgがでるので、検査薬が反応します。
排卵日がずれていたらそのスケジュールもズレますよね?そういうことです。

ママリ

2人目は排卵日遅れてたみたいで思っていた予定日と病院行ったら違ってました😅
だから私の場合排卵日だと思っていた日じゃない時に仲良しした時にちょうど排卵日付近だったって感じですね😅
私も生理不順なので😅💦

ギノ

後者だと思います^_^

ママリ

精子の寿命は長いので、
前者も後者もありうるパターンです☺️。
記事の解釈で合っていると思います。