
皆さん、このコロナ渦のなか、どのくらい周りとのお付き合いしてますか?…
皆さん、このコロナ渦のなか、どのくらい周りとのお付き合いしてますか?
ホームパーティーとかしてますか?
幼稚園の仲良しグループで6月末に久しぶりに家で集まり、ランチを楽しみました。
その後定例会にしようという提案が出て、7月もやる感じでしたが、
今この時(コロナの陽性者が沢山出てきたので)にまたやるのもなぁ…こないだやったばかりだし…少し違うかな?
と悩んだ末、
私は今回はお断りしました。
その後なんとなーく気まずい?私がそう感じてるだけかもしれないのですが…
その後、他のママからも幼稚園後、家で遊ぼうとなり、親子合わせて11人。家で、というのが気になり断ってしまいましたm(__)m
(まだ連絡先も知らない仲です)
幼稚園は行かせるべきもの、
ママの遊びは今は控える時かな?と思い、でも断ってしまったことによる気まずさみたいなのもあり…
私が変ですか?
- まーぼー🔰(6歳, 8歳)
コメント

なぎさ
全くお付き合いしていません。
地方都市に住んでいますが、幼稚園では懇親会やPTA総会、バザーも中止です。最小限の事しかしていません。職場もプライベートでも不要な場所に行くなと通達が来ています💦
どこまで制限するか個人の意識にかかっているので難しいですよね。私は気まずさとか気にしなくていいと思いますよ✋

柊0803
全くです💦
ママ友も近くにいますが3月から会ったりもしていません。
幼稚園も7月は通いましたが6月は自粛休園していました。
多分過保護と思われているかもしれませんが、感染を防げるならそれでもいいやと開き直ることにしました!
感染だけは本当に避けたいです😱
ちなみに昨日私も質問しましたが、幼稚園の集まり(ランチ会、総勢50人)が今週あり断ったのはどうやら私含めた数人だけらしいです。不思議でなりません。
-
まーぼー🔰
えー!そのランチ会開いた人、なぞですね…
蜜もいいところですね…
断って大正解です!
私も、気にし過ぎなママ
と思われてるかもしれませんね…!
皆さんの意見聞けて、腹が決まりました!(*^^*)- 7月21日
-
柊0803
周りの意見に流されて参加して感染したら本当に自己責任でしかないですし、感染しなくてラッキー!くらいに思っていくしかないですよね💦
うちのランチ会は年少時の役員さんです💦
ずっと延期になっていた元担任の先生のお別れ会なんです💦- 7月21日

maple
全く変じゃないですよ。
幼稚園は通えてるけど、コロナは消えたわけではなく、むしろまた増えてきていて、私は今でも不要不急の外出控えた生活のままです。
登園も最近不安なくらいです。
感染リスクは怖いので、密は避けたいです。
-
まーぼー🔰
ありがとうございます(TT)ほんとに、不要不急を自分のなかで線引きできるかですよね。
心強いです!ありがとうございます!(*^^*)- 7月21日
まーぼー🔰
ありがとうございます(TT)気にしすぎて疲れてしまってました(TT)こども園なので、そういった関連はないのですが、ママとの付き合いがどこまでしていいのかわからなくなり…
先程11人と載せましたが、上の子入れたらもっとでした(TT)
プライベートでも、というとご主人からということですか?
うちは主人はお酒も飲めなく、仕事後まっすぐ帰ってくるので、
私ばかり我慢!っという感じがないのもあるかもしれませんね!
考えるのめんどくさすぎて、これを気に働くか!とかそんな考えになってました(TT)