
コメント

はじめてのママリ🔰
napnapはおんぶは本当にいいです!
首座りから使えるので、二人目育児だと手が足りないのでずっと使ってます。
ただ、エルゴに慣れてると抱っこはエルゴの方が楽な気がします💦
はじめてのママリ🔰
napnapはおんぶは本当にいいです!
首座りから使えるので、二人目育児だと手が足りないのでずっと使ってます。
ただ、エルゴに慣れてると抱っこはエルゴの方が楽な気がします💦
「抱っこ紐」に関する質問
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
0歳児で保育園に通わせている方に質問です。 現在10ヶ月で、保育園で12-14時くらいで昼寝をしています。 4時半頃から寝るまでずっと眠たくてグズグズしています。 夕飯の準備も抱っこ紐、ご飯食べさせてる時も大声で泣…
エルゴ抱っこ紐を使っているのですが、対面抱っこをした時に赤ちゃんと自分のお腹がギュッとなりお互いが少し苦しいです。肩紐を緩めてみると赤ちゃんと体が離れてしまうのですが、何かアドバイスありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはよう
エルゴを使ってたのはもう2年半なのでたぶんあまり覚えてないです😂😂napnap 、抱っこはどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
落ちないようにするために予めセット?するんですけど、それが抱っこだと面倒かなぁと思います。
おんぶだとそれがあるから背負いやすいのですが、エルゴに慣れてると抱っこだと私は手間に感じてます💦
ですが、基本的に不満を感じてないです!
おはよう
なるほど、、口コミにも同じこと書かれてる方がいました!
肩とかの負担はどうでしょう?💦
はじめてのママリ🔰
肩の負担は感じたことないです!