
コメント

三児のmama (26)
頭を高くしてあげるとかですかね(T . T)

やこ
蒸しタオルを鼻に当ててあげて、蒸気も吸わせてあげると、鼻水が出やすくなるかもです。
-
みさ
実践してみます🙆♀️
- 7月20日
三児のmama (26)
頭を高くしてあげるとかですかね(T . T)
やこ
蒸しタオルを鼻に当ててあげて、蒸気も吸わせてあげると、鼻水が出やすくなるかもです。
みさ
実践してみます🙆♀️
「窒息」に関する質問
赤ちゃんの枕って、買いましたか?? 結構売ってるし、可愛いし、絶壁防止に良いかなあと思うのですが、窒息のリスクや要らない派の人も居て…。 買ったor買ってない、使ってるor使ってない コメントください📝
1歳8ヶ月の子どもを育てています 今日子どもが保育園の給食中に野菜が嫌で嘔吐したみたいです。 家でも野菜は嫌いでハンバーグに混ぜたり試行錯誤し苦戦しています💦 状況については詳しく聞いていないため憶測ですが 野…
生後5ヶ月です 最近、うつ伏せ寝をするようになりました! 特に夜中にするようになり、夜間授乳や朝起きた時に「えっ!うつ伏せになってる💦」とびっくりしました… “首が座り、ある程度力があれば自分で顔を横に向ける”とあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
いびきのようになって寝てます😢
女の子なのにかわいそうで悲しくなります…
三児のmama (26)
風邪ひいちゃっただけですよね?(T . T)
みさ
よくわからないです…一時期治ってたんですけど…