※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁたん
子育て・グッズ

3歳差と4歳差の育児メリットデメリットについて教えてください。

3歳差育児って大変なイメージがありますが実際どうなんでしょうか?
4歳差で考えていましたが、そろそろ赤ちゃん欲しいな〜と思い始めました。

次のタイミングから3歳差?3学年差?になります。
1人目は早生まれで先に生まれた子たちとの差を感じているので、できれば早生まれじゃないほうがいいかな〜とも思い、妊活を始めるか、4歳差にするか悩んでいます。

3歳差育児、4歳差育児のメリットデメリットを教えて欲しいです!

コメント

♡

3学年差(年齢は2歳9か月差)です!

妊娠中のイヤイヤが大変でした😭毎日公園行っていたせいか切迫で入院になりました😭
生まれてからはまだまだ構ってほしいみたいで授乳中に次男の足を引っ張ったりします💦
私は4学年差のが理解もしてくれるだろうし、よかったのかな?と思いました😭

  • まぁたん

    まぁたん

    そうなですね😭
    確かに妊娠中のイヤイヤ期大変そうです💦
    生まれた後も2歳児と3歳児では理解力も違うだろうし上の子のケアが大変そうですね…
    ありがとうございます😊

    • 7月20日
わんわん

2歳6ヶ月差の子供がいます😊

妊娠中はイヤイヤ期がやっぱり辛かったです…
産まれるギリギリまで
仕事していて
娘は保育園だったので
ママ遊ぼ〜!攻撃はあまりなく
でもちょっとしたことで
よく泣いてました😅

産まれてからは
だいぶ言葉を理解してくれるので
息子が泣いてるとトントンしてくれたり
ママ〜泣いてるよ〜ミルク〜!と
私が気づく前に教えてくれたり😂
たぶん4歳差だともっと
お手伝いもしてくれるんだな〜と!

将来的なことを考えると
入学と卒業が被るのが大変ですよね💦
私も3歳差の弟がいて
お母さんバタバタでした(笑)

  • まぁたん

    まぁたん

    妊娠中のイヤイヤ期大変そうですね…
    乗り越えた皆さんを尊敬します✨
    マスオさん家庭の専業主婦なのでなんとか乗り越えられるといいのですが…😭

    3学年差の金銭事情と行事関係はかなり大変そうです😭

    お手伝いしてくれるのはとっても微笑ましくて、可愛くていいですね💓

    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月20日
まろま@ADHD,ASD

みなさん言われてる通り妊娠中のイヤイヤ期と赤ちゃん返りがほんっっっとうに地獄です😢😢😢

まだうちは2人目産まれてないので産まれてからのことは分からないですが、4歳差でも良かったかな……と思ってます💦

  • まぁたん

    まぁたん

    もっと先のことばかり考えてましたがまずそこからですね😭
    我が家はマスオさん家庭で専業主婦なので周りの協力次第になりそうです💦

    ありがとうございます😊

    • 7月20日
(๑・̑◡・̑๑)

4歳差でもうすぐ産まれますが、その子によるかな?と思います!
娘は2歳でもわりと言うこと聞けていたり理解もちゃんとしてくれたりしました。
4歳の今、更に理解してくれててとても助かってますし、赤ちゃん産まれてくるのをまだかまだかと楽しみにしてくれてます。

でも友達の子は4歳ですが何言っても聞き分けができなくてすごく大変そうです。2人目妊娠中ですが、毎日子供に振り回されているみたいでとてもつらいと言ってました。
なので、その子その子によるのかな?と思いました!
妊活するなら早めのがいいような気がします。すぐ出来るとは限らないので…私は2人目妊活してから2年かかりました。

  • まぁたん

    まぁたん

    その子による…
    まさにその通りですね!
    うちの子は好奇心旺盛で動きまくるので、切迫とかかなり不安です。
    言葉の理解はできるので、助かりますが💦

    妊活してもすぐできない可能性は承知の上です。
    今わたしが23なのでなかなかできなかったとしても30歳までは気長に行こうね〜と主人とは話しています。

    • 7月20日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    今はコロナで外で遊ぶことも全然ないので毎日家で家事しながらゆっくりしてます!
    言葉の理解が出来てるなら2歳になる頃には更に聞き分けよくなってるかもしれないですね!!

    ご主人と話してみるのが良さそうですね!
    妊活してる時の毎月できなかった時の喪失感…すごい嫌でした(泣)
    頑張ってください。

    • 7月20日
さなえ

4歳差育児真っ最中です。

メリットは上の子が幼稚園の場合、赤ちゃんを出産した際上の子は幼稚園に行き始めているので日中赤ちゃんの育児に専念できることです。眠い時は赤ちゃんと一緒に昼寝もできます。
また、妊娠時期によっては妊娠中も上の子は幼稚園行っているのでゆったりとした妊娠生活を送ることができます。

また上の子は色々自分のことができる(トイレやら着替えやら食事)歳なのもありがたいです。
その子にもよりますがお手伝いもしてくれますよ!息子は妹が泣くとおもちゃを持ってあやしに行きます(笑)

デメリットは年少さんってすごく風邪をもらいやすいんです…。そのため赤ちゃんが風邪を貰いやすいです。0歳の風邪は怖いですよね…。
あと将来の話ですが、4歳も離れてると一緒に遊ぶのが難しそう。性別が違うと特に遊びにくいだろうなと思います。



でも私は4歳差にして良かったと思っています。日中赤ちゃんの育児に専念できるのはありがたいです👍🏻

まぁたん

お返事ありがとうございます!
幼稚園に行ってくれていることと、上の子が自分のことを自分でできるのはかなりありがたいですよね!

わたし自身2個上の兄とは幼い頃に遊んだ記憶がありますが、4個上の姉とはほぼ遊んだ記憶がないです。
でも、20歳超えてからは姉とは大親友です!
その時その時で兄弟の在り方は変わっていくものだと思うので問題ないかな〜と思います✨

あき

3学年差(年齢は2歳10ヶ月差)です。
うちは、2人共早生まれです。最初は保育園で他のお友だちとの差を感じて不安でしたがすぐに先生やお友だちにも慣れて保育園を楽しんでますよ!
先生も早生まれとわかってくれているので他の子との差は仕方がない。とおっしゃってました。

3歳差育児は2人目妊娠中の時に上の子のイヤイヤが重なった時が1番大変でした💧
生まれてからは姉の自覚ができたのか、赤ちゃんのお世話をしてくれたり、一緒に遊んだりしてますよ♥️
友達の子は4歳差なのですが、楽って言ってました!✨
3歳差は、受験が重なったり、入学、卒業かぶりがあってマイナスのイメージがありますが、私は3歳差でよかったです😊