※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなるど
妊娠・出産

妊娠中の女性がつわりや体調不良で仕事に支障をきたし、上司との対応に悩んでいます。体調管理や仕事へのストレスで迷っており、同様の経験をされた方の対処法を知りたいと相談しています。

現在30w0dの初マタです。
4-5ヶ月頃つわりでよく仕事を休み、仕事場に迷惑をかけていました。
6ヶ月頃になると朝方にお腹が張り、ウテメリンを処方してもらいました。
仕事場まで1時間(電車+徒歩)かかるため、遅刻したりしていたのですが、遅刻や欠勤が多いので昼からの勤務にしてほしいと上司にお願いしたところそれはできないと言われました。
日勤(8:30-17:00)で働いてはいたのですが張れも続いて仕事が立ち仕事なこともあり休むこともできず、自宅安静とまではいかないが、安静と指示をもらい1ヶ月仕事を休職させて頂きました。
その1ヶ月も過ぎたので現在復帰したのですが、つわりの時期は「貴方だけが妊婦がではない」(自分含め3人妊婦)や、「つわりの時どうしていたか先輩に聞いて対処したらいい」(1時間程早く起きたりしていた)、「妊娠は病気ではない」(病気ではないが妊娠前と同じように動こうとしているが動けない)と言われ、
現在はお腹が張り痛みが伴う為ウテメリンを飲み安静にするためまた休んでしまっており「今後の体調管理をどうするか」と言われたり休みの電話を入れると「はいはい」で電話を切られてしまったりしています。
私は出来る限り出勤するように改善策を旦那と考えたり行動に移したりしていますが、お腹の張りを管理しろと言われても管理できようがないですし、仕事場でお腹がしんどかったり休みたいときに休めるような状況ではなかったりしていて仕事に行くことが億劫になってしまいます。
多大な迷惑をかけていることは重々承知しているのですが、仕事のことがストレスになりお腹が張っていても仕事の為に行くべきなのか色々考えてしまい自分がどうしたいのかがわからなくなってきてしまいました。
34w0dには産休に入るのに後の4wが辛く考えてしまいます。
はっきり言ってどうしたらいいかわかりません。
このような状況を経験された方がいらっしゃいましたらその時どのように対処されましたか?
宜しければお願い致します。

コメント

yun☺︎︎❤︎

上司の方は女性の方ですか?
産休前でこの状態だと
産休開けた後もこわいですね…(^^;

辞めるという選択肢はないのですか(´・ω・)?

  • りなるど

    りなるど

    回答ありがとうございます。
    上司は女性です。
    産休後はそのまま育休をとります。

    辞めるのは難しくて、病院で働いているのですがその病院から奨学金を借りていてすぐに返せるお金がなく、2年働けば返済不要なので産休・育休後に復帰し返済後に自宅から近い場所で就職しようと考えています。
    すぐに辞めれるような仕事場でもなく今までの先輩は1年も辞めたいと言っているのに人が少ないなどの理由もあり辞めさせてくれはしないような仕事場です。

    • 6月29日
  • yun☺︎︎❤︎

    yun☺︎︎❤︎


    女性の方でも妊娠に理解のない方っているんですね、、(´・ω・`)悲しいですね。

    そうなんですね(;_;)赤ちゃんの為にも精神的にも辞めた方が楽になるかなと思ったのですが、そのような理由があると無理ですね…。
    有給使って産休まで休むとか…出来たらいいんですけどね…

    • 6月29日
  • りなるど

    りなるど

    医療関係なので理解はあると思っていたのですが、そうではなくて…(;_;)

    辞めた方が楽になるのはすごいわかるのですが、状況も状況なので無理で…
    有休もつわりのときに消化してしまい今では欠勤扱いなんです。

    • 6月29日
  • yun☺︎︎❤︎

    yun☺︎︎❤︎


    理解ありそうな職場の方がなかったりしますよね(´・ω・)

    有給もないんですね(。> <。)理解がない職場だと割り切って過ごすしかないけど、ストレスたまりますよね…。

    • 6月29日
  • りなるど

    りなるど


    ストレスで子どもに影響がないかがすごい心配です(-_-)
    早く産休に入って仕事のストレスフリーになりたいです

    • 6月29日
mami♡

上司の方は女性ですか⁇そんなこと言うのは妊娠経験のある方じゃないですよね…辛いですね>_<
りなるどさんは正社員で働いてらっしゃるのでしょうか⁇有給などは無いのでしょうか⁇

  • りなるど

    りなるど

    回答ありがとうございます。
    上司は女性で、出産経験はないと仰られていました。
    出産経験のある上司も、体調管理をなどと言ってきたりと理解があまり無いような感じですね。
    先輩たちは負担をかけないようにしてくださっているのですが…
    正社員で働いています。有休はつわりの時に全部消化してしまい一日もないです(/_;)

    • 6月29日
みっぽこ726

分かります!
妊娠に理解の得難い環境ですよね。他にも妊婦はいるんだから、あなたばかり特別扱いしないわよ的な雰囲気…医療現場だからこそ感じることもあると思います。
私も医療現場で働いています。1人目はお腹の張りを感じでいたのにも関わらず無理して動き回り、切迫早産で2ヶ月半入院することになりました。
職場に迷惑をかけているというストレスも良くないと思うので、この際1ヶ月早いですけど産休に入ってしまうのも1つの方法かと思います。私はよく職場はあなたがいなくてもまわるけど、お腹の赤ちゃんを守れるのはあなたしかいないと言われてきました。無理をしないこと、ストレスをなるべく溜めないことが1番だと思います。
余計なことを言いました😥

りなるどさんが納得できる解決方法が見つかることを願ってます✨

  • りなるど

    りなるど

    回答ありがとうございます。
    同じような状況だったんですね(;_;)

    子どものことを考えようとしていても仕事場のことを考えてしまい余計ストレスを溜めてしまう悪循環で…

    納得できるような解決方法を考えてみます!😥

    • 6月29日
まちゆん

気持ち、よーくわかります!!!
読んでて腹が立ちました!!!

わたしも34wに入る前日まで仕事していましたが、つわりがひどい時期、仕事がとてもストレスでした。そのストレスのせいでお腹も張りやすく、診断書を書いてもらいましたが直属の上司(男)からは「仕事休みたいから診断書もらったんか〜??」とかからかわれました。お前のせいでストレスたまってお腹張るんだよ!て感じでしたけどね。笑

りなるどさんの方がわたしよりも状況がひどいようですが気持ちがすごくわかるためコメントさせてもらいました。。
ごめんなさい、全然解答になってないですが😂
無理しないでくださいね💓

  • りなるど

    りなるど


    回答ありがとうございます。

    本当に妊娠の事などに理解がない人はとことん理解がないですよね
    仕事を休みたい自分の願望ではなく、子どもの命を守ろうとすることの為に診断書をもらって出して、その発言をされる上司の方は腹立たしいですね。

    共感していただけるだけでも、とても心が楽になります。
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
tck

本当に大変な環境ですね(>_<)。。
上司さん、ちょっと許せない。。
お体大丈夫ですか?
それなりに理解のあるところでさえ休むのは本当に心苦しかったのに、そんなこと言われたらつらいですよね。
ウテメリンは副作用もつらいし、服用しながらの仕事もつらいですね。
何かあったらどうしてくれるんだ?!って思います(>_<)!!

直属の女性上司じゃ話にならないですね。
他に話のわかる方はいないのでしょうか??

辞められないのであれば、また診断書書いて休ませてもらったり、入院させてもらうのはできませんか??
どう思われるかは気になるところですが、多少図々しくなるのも赤ちゃんのためでもあると思います。

私も、デスクワークですが通勤に満員電車等で1時間以上かかり、張りが続いたまま32週の産休まで働きましたが、結局その後即入院になりましたし。
理解がない職場ではないのですが、男性中心の職場なのでつらさをあまり解っていないのか、休まないで欲しいといわれてしまい、ウテメリンの副作用がつらくて仕事に支障が出るので産休前は休みづらく、処方されても飲めませんでした。
医師からは基本的に安静、という指示で診断書はもらえず、なんとか産休までこぎつけましたが、今入院していることを考えると、ギリギリの状態だったようです。

あとは、他の妊婦さんはどんな感じですか??
みんなで女性上司に頼み込むとか、その上の上司や周りの人に味方になってもらうとかも難しいですか(>_<)?

妊婦さんでも本当に元気な方も多いからこそ、りなるどさんや私のように体調のすぐれない人がに肩身の狭い思いしないとで、悔しかったり申し訳なかったりしますよね。
好きでこんな感じになったんじゃない(>_<)!!!って感じですよね。

少し大げさにでも職場にはお話しして良いと思います!
赤ちゃんを守れるのはママちゃんだけですから。
具体的な解決策がなくて申し訳ないですが、本当にお気をつけて、残り10週間をお過ごしくださいね(>_<)!!!

  • りなるど

    りなるど


    回答ありがとうございます。

    直属の上司以外に話をしても結局直属の上司に話を通さないといけないんです。
    辞められないので、通勤に1時間かかることと勤務的な問題のこと休むことができないことを伝えて診断書書いてもらえるのなら書いてもらおうと思ってます。
    私自身が心が弱いのかもしれないですが、もうちょっと職場が耐えれなくなってきてまして…

    他の妊婦さんは食べつわりだとかで、私のように毎朝吐くような感じでもないです。勤務も少しですが考慮されています。

    赤ちゃんを守れるのは貴方だけなんだからと、もう一人の上司には言われた事があるのですが、その上司ですらお腹が張ることで休む連絡をした時に、何回も休むなら診断書書いてもらったら(何回も休むのが続いていたので)?とキツめな口調で話すような人なので、上司と話することは無理な気がします。

    医師にこのような状態なので早めの産休に入りたいすべを述べて診断書を書いてくれるのかもわからないですが、健診日に話してみます。

    お話聞いてくださりありがとうございました。

    • 7月4日
がっぱやー

私も同じような状況です(>人<;)
病棟勤務の看護師なんですが、お腹の張り、動悸、息切れが酷く動くのが辛いのでドクターに相談したら3週間早く産休に入るように診断書書くよと言ってもらえました。勤務の関係もあるので病棟の課長に相談すると抜けられると困るので日勤だけでいいから頑張れないかと言われ、まさかの却下でした…Σ(゚д゚lll)
回答になってませんが本当にお気持ち分かります‼︎ドクターには遠慮せずに休め!貴方が遠慮してるとあとあと妊娠した人はみんな遠慮しなきゃダメだと思ってしまう。そんな職場じゃダメだ。と説教され、まさに板挟み状態です。

  • りなるど

    りなるど


    回答ありがとうございます。

    がっぱやーさんと同じです。
    病棟勤務の看護師で中々椅子にも座れなかったりするのでトイレで休憩を少ししたりしてるのですが張れもそんなんじゃすぐ引くわけにもいかず…

    診断書を貰って休むことが却下ってとても腹立ちますね
    何かあってからじゃ遅いのに。

    がっぱやーさん、お体に気をつけてくださいね。無理しないでくださいね。

    一度診断書を書いて貰えるか聞いてみて3週早めに産休に入れるかしてみます!ありがとうございました;)

    • 7月6日
スマイル姫


お気持ちお察しします。
私も、大手の不動産業界で働いています。女性も半睡くらい本社にはいますが、若い方が多く妊娠中のしんどさは理解出来ないようです。所謂、ハラスメントを受け精神的にも体力的にもボロボロになりました。結局、精神科に通う為に労災を使いたいと人事に申したところ、対外的にデメリットなんでしょう。一ヶ月早く、強制自宅待機になりました。私の中では、自宅待機とは、何か悪いことをした人が処分を定められるまで自宅で待機する事だと思ってたのでより、悲しい気持ちになりました。
妊娠は悪い事なんでしょうか?
因みに、社長はいろんなメディアで女性に優しく、理解ある会社、妊婦には優しく対応するなど豪語してます‼︎

  • りなるど

    りなるど


    回答ありがとうございます。

    スマイル姫さん、赤ちゃんは大丈夫ですか?
    スマイル姫さんの状況も大変ですね

    スマイル姫さんの職場が腹立たしいですね。妊娠に関して理解がないのは職場では多いですが、ハラスメントをして精神状態を考えてもくれず強制自宅待機なんて…
    スマイル姫さんは決して悪いことをしたわけではないです。職場の理解が乏しいだけです。

    社長は優しい言葉をかけていかないと経営等難しいのかもしれないですね。
    大手の会社でも理解がないのはしんどいですね。

    • 7月6日
のーーーん

質問から時間が経ってますが、コメントさせて頂きます!

そのような会社が実際にある事が悲しいです…
今は体調は大丈夫ですか?
母子ともに順調である事を願います。

会社側が適切に処置してくれるかは確定できませんが、病院側が会社宛に「このように対策してください」と連絡がとれるカードがあります!
「母健連絡カード」で検索してみてください💦
通勤の緩和措置もあったはずです。

それか病院側に仕事がつらい事を話して、診断書を書いてもらうかですかね…

これで解決できなかったらすみません(>_<)

  • のーーーん

    のーーーん


    母健連絡カードに記載された必要措置を、「必ず」会社側が適切に対応しなければいけない訳ではないです…

    あくまでも、病院側が会社宛に伝えたい事ってだけです(T_T)
    34週まで、どうにか乗り切れますように💦

    • 7月8日
  • りなるど

    りなるど


    回答ありがとうございます。

    結局母健連絡カードを医師に書いてもらい早めの産休に入ることにしました。
    もう、昨日職場に挨拶等も済ませてしまい産休に入ることができました。
    体に気をつけながら出産準備を始めます:D

    • 7月12日
  • のーーーん

    のーーーん


    早めに産休入ることができて良かったです!!
    出産準備が終わったら、今まで頑張った分、ゆーっくり休んでください!!

    残りのマタニティライフ、お互い楽しみましょう✨

    • 7月12日
  • りなるど

    りなるど


    ありがとうございます!

    残り少ないマタニティライフ楽しみましょう😊

    • 7月12日
ゆうママ

私も医療機関で働いてて、上司が女性で、似たような対応をされていました。
吐き悪阻で夜中に産院で点滴を打ち、朝は1時間早く起きて吐き気を押さえながら出社。仕事中に何度も吐きにトイレへ走り、食事も取れない状況。
そこに上司からの『きつそうにみえないね(^^)』の笑顔に恐怖を覚え、退職する方が多かった時期もあり仕事量も増えて、ストレスからなのか切迫流早産に。
産院の医師へ状況を説明し、産休に入るまでの3ヶ月間を自宅安静と診断していただき傷病休暇を取りました。
最初は仕事のことが気になって、他のメンバーや新人に申し訳なくて必死に踏ん張ってしまってました。
主人から赤ちゃんの命と君の命を一番に考えてよ!と泣かれてしまい、ハッとしました。
命を救う現場で働いている自分が、一番身近な命を大事にしなければならないのにって。

りなるどさんの赤ちゃんとりなるどさんが無事に出産を迎えられますように(^^)