※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠38週で不安やソワソワ感があります。赤ちゃんに会いたいけど子宮口が開いておらず、不安が増しています。落ち着かない日々で、過ごし方や他の方の経験を知りたいです。

今日で妊娠38週になりました

毎日毎日ソワソワで、体も重いし腰痛いし何もやる気起きない…

赤ちゃんに早く会いたい
でも37週の検診で、子宮口はまだ開いてないと言われて
もし予定日過ぎても産まれなかったら…難産になったら…自然分娩出来なかったら…と不安も増してます😭

初産なので、予定日過ぎる可能性があることも38週ならまだ産まれないのも普通なのもわかってますが

あとちょっとだからこそ毎日、夜寝ててもソワソワしてしまって……💦

前駆陣痛もなし、おしるしもなし、まだまだなのかなぁと思うと余計ソワソワ…
ウォーキングやスクワットや家の大掃除などもしてますが
まっっったく産まれる気配なし😢

さらに実母にも、早く産まれないかなぁ〜早く会いたいなぁ〜と言っても、まだ産まれないよ。無理だよ。と否定されるのがイラッときます💔

情緒不安定なのでしょうか…出産は怖いけど、赤ちゃんに早く会いたい気持ちの方が大きいです🥺🥺

1人でいる時は余計考えてしまう…

みなさん、このくらいの時期どんなこと考えてましたか?
穏やかに過ごせましたか?
何をして過ごしてましたか?😂

コメント

*りん*

産休に入ったタイミングと生産期にのタイミングでかなーーり不安になりました!
毎日散歩したり、家の中ウロウロしたり…
オロナミンC飲んだり、焼肉食べたりと色々しましたが、39w6dでほぼ予定通りに産まれました!
こんな服着せたいなぁーとか、こんなおもちゃ買ってあげたいなぁーとか考えてました!あとは陣痛来たら、こーしてあーしてってイメトレとしてました!
生産期に入ってから私の誕生日だったので、同じ日にならないかなぁー?なんて期待までしてました(笑)
なるべく楽しいこと考えて過ごしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり不安になりますよね😭😭
    同じです!オロナミンC飲んで焼肉食べてお散歩して…ってやってますww
    行きたい場所とか、やりたい事とか出来るだけ楽しいこと考えて過ごします👏✨
    ありがとうございます!!

    • 7月20日
ふぅ

ひたすら陣痛につなげる方法調べまくってました笑
うちは私より実母がちょっとお腹張るだけで今日陣痛くるんじゃない?!とうるさいくらいでした。
39週から生まれるまでずっとソワソワしっぱなしでしたよ💦
私は好きなもの食べて気持ちを紛らわしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!笑
    私は早く産みたい理由があって、祖母が出産とほんと同じくらいのタイミングで余命宣告されてて、すぐ産まないと会えない!という状況だったので余計焦ってました💦結果、祖母は先週逝ってしまったんですが😂
    陣痛がいつ来るか考えると夜中とかも気になってちょくちょく起きたりしちゃいます😭😭
    私ものんびりカフェやファミレスで1人で好きなものでも食べに行こうかと思います

    • 7月20日