
7ヶ月の娘についての離乳食に関する質問です。二回食に進めていいか悩んでいます。食べさせている食材は少ないと感じています。どう進めたらいいでしょうか?
いつもお世話になってます^ ^
もぉすぐで7ヶ月になる娘がいます♡
6月1日から離乳食を始めて、
1ヶ月になるんですが二回食に
した方がいいのでしょうか(>_<)?
本を見ると7ヶ月から二回食と書いてあって…
離乳食を遅めに始めたので分からなくて
質問させていただきました(>_<)‼︎
ちなみにまだ食べれる物というかあげたものは
少ないです。
にんじん、カボチャ、小松菜、ほうれん草、キャベツ
さつまいも、しらす、ベビーダノンです(>_<)💦
本通りに進めてきたのですが
ペースが遅い気がして…。
今はこんな感じであげています。
しらすの10倍粥
さつまいものミルクポタージュ
…やっぱり少ないですかね??
教えて貰えるとありがたいです♡
- かおりな♡(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そろそろ2回食にしようかなと思ってます。
今は10倍粥 15CC
それ以外に3品 7.5CCあげてます。毎回完食してます(^^)
今まで、ほうれん草・ニンジン・ジャガイモ・しらす・さつまいも・カボチャ・白身魚・コーン・大根あげてます!!
昆布出汁も使ってます。

ikumiii
遅くはじめたら 遅く進めたらいいと思いますよ!
ご飯の練習なので。
あと食べ具合を見てでしょうか、うちは9ヶ月まで全く出しても食べず でめげそうで全然進みませんでした。
今 2歳前ですが多分食べられるものは少ないです。
-
かおりな♡
お返事ありがとうございます♡
そぉですよね(>_<)‼︎
遅く始めたから、焦ってしまって💦
今の所、あげたものは好きでも嫌いでもないみたいでよく食べてます^ ^
でもまだあげてないものもあるので、様子を見ながら二回食にしようと思います^ ^♡- 6月29日

たぁタン
お子さんの食べる様子を見ながらでいいと思いますよ!
うちは5ヶ月から始めましたが、全然食べてくれず7ヶ月になるまで小さじ2食べさせるのがやっとでした(;^_^A
つい最近やっと2回食にしましたが、一度に食べる量は少ないままです。
本通りに進んでいで、お子さんもしっかり食べてくれてるなら
2回食にチャレンジしてみて、食べが悪くなるようならお休みして…でいいと思います。
もちろん、一度始めたら食べなくても続けるべき!と言う意見もあると思いますが、お子さんのペースもありますので、教科書通りにいかなくて当たり前。だと思って楽しんで進めていけるのが一番だと思います(^ー^)b
-
かおりな♡
お返事ありがとうございます♡
そぉですよね(>_<)♡
なんか周りのみんなは早めに始めていたので焦ってしまって💦
たぁタンさんも最近二回食にしたんですね^ ^‼︎
離乳食は好き嫌いもなく食べてくれる方なので、7ヶ月になる日に二回食にしてみようと思います♡それまでに食べれる物を頑張って作ります^ ^
その子その子のペースがあると思うので、子供に合わせるのが一番ですもんね♡- 6月29日
かおりな♡
お返事ありがとうございます♡
MiwawiMさんは離乳食いつから始めましたか^ ^??
本などみると5ヶ月から始めてるのがほとんどで2ヶ月間は、一回食になってるので悩んでて…(>_<)💦
1回に3品とか凄いです♡‼︎
あたしも見習わなくちゃ(>_<)♡
はじめてのママリ🔰
5ヶ月と10日位から始めました。
全部一気に作って冷凍したものばかりですが…(^_^;)
今の常備はこれだけです
かおりな♡
早目に始められたんですね^ ^♡
あたしは市の離乳食教室が5ヶ月半過ぎだったのにで遅くなっちゃって…(>_<)💦
写真ありがとうごさいます♡
てか、凄いですo(^▽^)o‼︎
あたしなんて…
お粥、ブロッコリー、しらす、さつまいもしかないです(>_<)💦
MiwawiMさんはパンとか始めましたか(>_<)??
はじめてのママリ🔰
パンはまだです。
今のところ何でも食べてくれるので野菜の種類増やして豆腐、パン食べてくれたら2回食にしようかなと…
マイペースに行こうと思ってます(^^)
かおりな♡
うちと一緒ですね^ ^‼︎
うちも今の所好き嫌いないみたいなので野菜増やしてから、パンに挑戦してみたいと思います♡
子供のペースに合わせるのが一番ですよね^ ^♡