![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの周りのママ友さんはどのくらいの割合でインスタやってますか?…
みなさんの周りのママ友さんはどのくらいの割合でインスタやってますか?😳
私は、お店や節約術等の情報収集のためにアカウントは持ってますが、個人の自己満投稿(口が悪くてすみません🙇♀️🙇♀️)を見るのも投稿するのも苦手で色々面倒なので友達とは繋がってません😅
夫も、SNSに自分の子どもを載せるとかありえない!😤私生活をさらして何が楽しいんだ😤絶対やらないでよ😤
といった感じで私よりもインスタを毛嫌いしています、、😅
以前、10人くらいのベビーマッサージ教室に行ったとき、インスタアカウントの交換会が始まりまして、、
私以外ほぼ全員やってるみたいだったので、インスタやらないとママ友とかできないのかな?😱😱と思ったので質問させていただきました🙇♀️
ユーザーの方で気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ありません💦💦
皆さんや、周りのインスタ事情を教えてください🌻
- みみ(1歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ぽん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん*
私もころすけさんと同じような考えです🙈笑笑
インスタは完全に自分の趣味なのでママ友には教えてません😂
聞かれても絶対教えません😂笑
交換するとしたらLINEですかね😅
ちなみに、26歳です、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やってない人を見たことないですね🤔
写真を載せるのももちろんですが、やはり今の時代はコミュニケーションツールとして使ってるみたいですね、、
そういった感じでアカウント交換して繋がるためのアカウントを作って、ほとんど写真は更新してない人もたくさんいますね。私もその1人です😂
ママ友のように毎日のように会えるわけではない、同級生とかの写真見るの好きです🌟
-
みみ
やっぱりそういう時代なのですね😳!参考になります🙇♀️
私もコミニュケーション用アカウントの用意も考えてみます、、💫- 7月20日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
私はアラフォーで、ママ友もほぼ30代です😊インスタは誰もやってません 笑
-
みみ
そのようなご意見が聞けてとても安心しました!!!笑
ありがとうございます😊🌻- 7月20日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
20歳ですが、高校生のときからやってるので
そのまま続けてる感じです! ( 2回くらいアカウント変えてますが...💦 )
子供の顔が分かる写真あげてるのはインスタだけで、
情報とか集めるのはほとんどTwitterのママ垢です!🕊
多数の人に見られたくない!ってママさんは、鍵垢にしたり、子供の顔が絶対に見えないように写真撮ってアップしたりしてます!😂
-
みみ
コメントありがとうございます😊
鍵をつければとりあえずは安心ですよね🌸
やっぱり、インスタやってないってママさんは少ないですか?😭- 7月20日
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
25歳です!SNSやってます☺️💡
周りのママ友はやっていない方がいないくらいです、子供の顔出しをしない予定でいましたが主人の友人に顔を出されてしまいそこからは諦めて顔を出すようにしました💦
インスタはやらなくても友達はできると思いますよ!ただお出かけとか皆さんのせていると思うのでその話題が出た時に上手く乗れるかですね😣
-
みみ
やっぱり今時はみんなやってるんですねー😭😭
そこなんです、やらなくてもいいんだろうけど、やったらよりコミニュケーションが取りやすいのかなと思って🌻
無理のない範囲で頑張ります✊笑- 7月20日
![おもち(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち(27)
みんなやってますね
私もアカウントはありますが、怖い世の中なので子どもの写真は載せてません😣
27です!
-
みみ
やはり今時はみなさんやってらっしゃるのですね!💫
参考になります、コメントありがとうございました😊- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30歳の夫婦です。
夫婦共にころすけさんと同じ考えです💦
アカウント作った頃は友人と繋がっていましたが、別アカウントを作って、元々作った方は滅多に見なくなりました💦
アカウント交換…となると、正直嫌ですが後で作ったアカウント交換します!💦
友人と繋がっているアカウントでは、しょっちゅう更新するのはほんの数人くらいなので、見る専門の人が多いのかなという印象です☺️
-
みみ
同じ考えの方がいらっしゃって安心しました🌻
みんながみんな投稿しまくってるわけではなさそうですね!
でもコミニュケーションの一環でアカウントだけは持ってた方が良さそうですね、、😳- 7月20日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
インスタしてますが
ほとんどの人が私がしてるとは知りません!
24歳です✨
-
みみ
お若い方のそのような意見が聞けて、安心しました🌸笑
コメントありがとうございます😊- 7月20日
![ぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶん
アカウント持ってます!
鍵アカにしてるので昔からの友人だけ繋がってます🤗
作った離乳食とか載せたりしてただの自己満です😂
SNS=自己満ですよね🤗
ちなみに私ママ友なんていませんよ😂
もともとの友達がママになったらそれもママ友って言うのかな?
それならいますが、子供繋がりで出来た友達はいません😂
-
みみ
私もまだ、子ども繋がりでできたママ友はいないです😅
昔からの友人の近況とか知るためにはとても良いツールだと思うのですが🌻
ベビーマッサージで出会ってフォローした方の投稿が、マンガに出てきそうなくらい自己顕示欲の塊で、ひどく疲れちゃって😅初っぱなが強烈でした🙇♀️🙇♀️笑- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インスタは3.4個アカウント持っています。
でも私も疲れちゃって、少し前から誰かが嫌な思いしたり、辛くなったり苦しんだりするツールなんてもう嫌だと思うようになりました。
ころすけさんが言うように、沢山の情報が溢れていて、便利でいい面もある反面、自己満投稿や、人と比べちゃったりして、とても疲れてしまいました。完全にSNS疲れです。
そして三浦春馬くんのことが私の中で決定打となって、もう全てのアカウントを削除する事にしました。
インスタのアカウントを持ってないと友達になってくれないとか、そんな事がもしあったら怖すぎです。
私なら正直に疲れてしまってやめたって言うと思います。
皆んなに合わせてたら、ランチなども断りづらくなって、疲れませんか?
いい相談相手で子供同士刺激しあえて、いい距離で保てるママ友さん、できたらいいですね♡☺️
-
みみ
ありがとうございます😭
私も、SNS疲れすることが目に見えてるので、やらないようにしてます🌻
逆に自分の投稿が人を傷つけてしまうこともありますしね😣
息子は保育園に行かないので、積極的にお友達を作ってあげたいなぁという気持ちはあるのですが😅
気の合うママ友さんができるよう自分のペースで頑張りたいと思います🌸🌸- 7月20日
![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ
私も登録はしてるんですが、好きなアーティストをフォローしてるだけで、自分では投稿してないし友達もいません😱
登録したときに、何人か友達にフォローされたんですが、それだけです💦
いちいち投稿するのめんどいなと思ってしまいます😭笑
ちなみに30歳です!
-
みみ
私も全く同じです〜!
そのような方とぜひお友達になりたいです😳✨笑
インスタやってなくてもどうにかなりますかね?😳💦- 7月20日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
29歳になる年です!
わたしの仲良しなママ友は、ストーリーがたまにあがるくらいか、
誕生日などのイベントで投稿するくらいです✨
わたしも同じ感じです☻
頻繁にあげたり、ママ友募集✨とか、ママ友10人で集まって~みたいな人もいるけど、それは苦手です。笑
インスタやってるやってないは特に気にしないですよ🎵してない人もいます✨
-
みみ
同い年ですね⭐️😊私もそういうのがすごく苦手ですが、初っぱなフォローした方がそんな感じで疲れちゃいました😂
でもうまーくゆるーくやったら、良いコミニュケーションツールになりそうですね🌻- 7月20日
![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん
周りのママさん達がインスタやってるかどうかも知らないです😂
教えるのは皆さんLINEですね🤔物凄く仲良しでない人には極力プライベートに関する事は教えないです😅
ママさん達の年齢は20代~40代様々です😊私は30代です😊
昔からの友人でママになった子達は、やってるけど投稿せず情報収集か、やってないか半々くらいですね🤔ばりばり働いてる人が多いので💦💦
私も子供の写真をSNSに載せるのは夫と共に断固反対派なので載せてませんが、可愛いお子さんの写真とかみて癒されること多々あります❤️
SNSなんてほぼ自己満ですし、何載せるかもその人の自由なので(常識の範囲以内で)誰が何載せてても何も思わないですがね😃
嫌なら見ない
見て落ち込む、妬むなら見ない
見られて困るなら鍵かける、承認制にする
など自分で出来ることをしながら楽しむぶんにはいいんじゃないですか😊
コロナで気軽に会えない今、インスタで近況しれると嬉しかったりしますけどね🤗
-
みみ
とっても参考になりました🙇♀️🙇♀️ありがとうございます✨
無理のない範囲で、力を抜いて楽しめたらいいなと思います🌻- 7月20日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
ママになってからやりだしました(笑)一応今まで2件あげましたが。
鍵アカ。お付き合い程度。。でも、地方に住んでる旧友が多いので。なんとなくあるとお互いの近況、お子さんの成長が見えるので嬉しいですね。近くのママ友とは繋がってません💦
-
みみ
確かに、旧友の近況を知れるのは嬉しいですね😊
毛嫌いせずに、見る専門でまったり楽しむのも良いのかなぁと思えてきました🌻- 7月20日
みみ
同じ方がいて嬉しいです🌻笑
LINE交換ではなくインスタ交換がわいわい始まった時は、…みんなやってんのー?!?!😱とかなり焦りました😅😅