
2歳の男の子が危険なハサミやおもちゃの包丁を持ち、遊びながら危険な行動をすることについて心配しています。厳しく叱れば改善するでしょうか?
最近ハサミを使い始め
怒ったときに近くにハサミがあったからか
ハサミを向けてきました
小さいハサミでそんなに危なくはないのですが
2歳でこんな危険なことしますか?
将来が恐ろしくなりダメって言いましたが
本人は笑ってごまかそうとしてるのか
わかったといいません。
最近パパのことは多少聞きますが
ママの言うことは優しく言うからか聞きません。
おもちゃの包丁とかも持ってきて遊びながらか
グリグリしてきます
2歳の男の子は危険物を持たすと遊びながらやってしまうものでしょうか?
厳しく叱ればやらなくなりますか?
- みぃ(7歳)

ママリ
男の子だからってのは関係ないと思います😅
厳しく言った方がいいと思いますよ。
自分や相手が怪我してからでは遅いですし...

退会ユーザー
やりますよー!
ハサミが凶器って
まだ分からないのかもしれないです💧
腕とかチョッキンって
言いながらハサミ広げてきますよ😱
真剣な顔して怖い声で
ちゃんとダメなこと
伝えてます🥺
-
退会ユーザー
基本的に私が怒る担当で
旦那は甘いので
私ががっつり怒って
優しくするときは
めっちゃ優しくします❗️- 7月20日

ママリ🔰
危ないことは他のことの注意とは別格に厳しく伝えます(怒鳴るとかではなく真剣に声色変えて)
うちは今のところハサミを人に向けたりはありませんが,おもちゃの包丁とかは同じようにふざけてやってくることもあります😅本人おもちゃって分かってるしこちらの反応うかがってふざけてるのも分かるのでそういうときはそこまで厳しくは言いませんが,相手が嫌だって言うことはすぐやめるってのは日頃からよく伝えていますのでやめてって言えばやめます。
コメント