子育て・グッズ 離乳食の初期に野菜をペースト状にする方法や量、リッチェルの冷凍容器の消毒について相談です。 離乳食を始めるんですが、、 初期ってブレンダー使う程の量って使わないですよね💦 皆さん、野菜ってどうやってペースト状にしてましたか? あと、野菜は1ヶ月経つ頃小さじどのくらいあげてました? ネットで調べると、小さじ2と書いてるのもあれば小さじ5くらいと書かれてるものもあり分からなくなってきました😂 あと、リッチェルの離乳食の冷凍する容器を使う予定なんですが始めって消毒とかしてから使ったほうがいいんですかね? 最終更新:2020年7月20日 お気に入り 離乳食 冷凍 野菜 ブレンダー リッチェル はじめてのママリ🔰 コメント チェリー 最初からブレンダー使ってました。人参とかなら半分くらい一気に茹でてました。 1ヵ月で小さじ6あげてましたよ! 容器は洗うだけで消毒はしたことないです! 7月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 半分茹でて1週間で使いきれましたか?💦 7月20日 チェリー 3週間くらい使ってました😅 7月20日 はじめてのママリ🔰 なるほどです😂 7月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 7月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
半分茹でて1週間で使いきれましたか?💦
チェリー
3週間くらい使ってました😅
はじめてのママリ🔰
なるほどです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!