
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6か月の赤ちゃんがいます
同じく同じ感じです💦
寝返りするし毎回大変です。

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちも身体を右へ左へひねりまくってます😭
ただでさえ寝不足なのにおむつ替えすら暴れられてイライラしてしまいますが、
すずさんのお子様がどこか悪いわけではなくみんな同じだと思います🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。わかってくれるかたがいて、感謝です、
- 7月20日

退会ユーザー
どこも悪くないと思います。
長男もオムツ替え嫌がったりする時期ありました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうなんですね。少しほっとして、涙が出てきます- 7月20日

Ma
動きますよね。
ほんとイライラします🥺
よくイライラしながら足洗ってます🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。Maさんも、イライラする事あるんですね。
私、風呂場で怒りながら洗ってて、、なにやってるんやろって。
でもほっとしました- 7月20日

はじめてのママリ🔰
寝返りし出すとおむつ替え大変ですよね😱ゴロゴロ動いて大変になってからはテープタイプにしたら少し楽になりました☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。やっぱりみなさん、大変な中子育てされているんですね。すごいです。
オムツ、どれがいいですか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしたり自己嫌悪になったり可愛かったり…繰り返しの中なんとかやってます😂
おむつは安いのでマミーポコ使ってますよ☺️- 7月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️☺️
- 7月20日

ママリ
息子も超動きます😅
おもちゃでも、騙されなくなってきてお尻ふきでもダメです💦
テープタイプのオムツが余ってて毎日格闘してます…
💩時はペット用シーツを敷いて汚れ覚悟でいます。
みんな同じなのでおかしくないですよ😊
安心してください🤲
お疲れ様でした🙏
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😖😖
ペット用シーツ、私も敷いてみますね😖
みなさんのコメントみてほっとして、息子にごめんねって謝りました☺️- 7月20日
-
ママリ
愛があるからこそママも必死ですしうまくいかないでイライラしてしまう事もあるんだと思います😊
息子さんにもママの気持ち伝わってるから大丈夫ですよ☺️- 7月20日

りこ
わかります!同じです😭オムツ変えるの大変💦着替えとかも同様に動いて中々着せれずイライラしてしまいます。
オムツテープからパンツに変えたら少し楽になりました!

t.mama
動くようになったら大変ですもんねえ🙁
全然悪いとかではなく成長ですよ♡
そのぶん大変なことばかりですもんね(´·_·`)
動くようになってから私はパンツタイプにしました🙂
ムーニーを使っています🌼
今では娘のその時の体勢のまま変えてます😌🌈
パンツタイプだとそれが出来るので楽ですよ♡
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。😖
ほんとに、大変ですよね。😓😓
みなさんのコメントみて、すごくほっとしています。
パンツタイプ、もう少ししたら試してみますね。☺️- 7月20日

ツー
ぐねぐねゴロゴロしますよね😂
うんちの時は普通に換えると被害がすごいので、ママは体育座りして、足の裏で仰向けにした赤ちゃんの肩~脇を軽く押さえてオムツを換えると楽ですよ✨
いまだに2歳の上の子も、うんちの時だけテープタイプのオムツ使ってます😁
-
はじめてのママリ
こんにちは🙂
すごく参考になる事を教えてくださり、ありがとうございます🤭😌😌
試してみます😌
うまくできるといいなぁ🤭🤭
オムツ、使い分けているのですね!☺️- 7月20日
はじめてのママリ
ありがとうございます😞
わかってくれるかたがいて、涙がでてきます。