
コメント

ひじき
お風呂→17時半頃
夕飯 →18時半~19時頃
子供寝→20時半
親は家事が終わり好きな時間に寝てます❗
だいたいですが0時前後です。
子供起→6時~7時
大人起→6時前後です。
ひじき
お風呂→17時半頃
夕飯 →18時半~19時頃
子供寝→20時半
親は家事が終わり好きな時間に寝てます❗
だいたいですが0時前後です。
子供起→6時~7時
大人起→6時前後です。
「お風呂」に関する質問
私は母親向いてないんだと思います。 3歳3ヶ月と1歳10ヶ月の年子姉妹育ててます。 現在22時半、1歳10ヶ月まだ寝ません。寝かしつける気力ももうありません。というかもう嫌です。 夫が先月から転勤になり、9時〜17時半…
寝るとき足の裏が熱くて眠れない方いますか? 特にこの暑い時期になるんです。 触ると全然熱くないのに、足の裏だけボーボー火照ってる感じがしてそれが不快で寝れないです。 扇風機をあてて寝てるんですが良くないですよ…
今日私は仕事で行きませんでしたが 旦那が子供2人連れて 義妹の家にみんなで集まっていました。 義家族勢揃いだったので、 お風呂も入って帰ってきたのですが 小1の娘が旦那の妹の旦那と お風呂に入ってきたと言われて 最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ら
やっぱりお風呂は早めに入れたほうが後々楽ですよね😭💦
8時半さすがです!😭うちの理想です😭いつも9時ぐらいにお布団に行かせるのですが22時とか遅くて23時ぐらいになってしまい💦(多分昼寝が多いのかなと😔)
なので昼寝も短縮させてお風呂もご飯も早め早めのがいいですよね😖
とても参考になりました!!ありがとうございます😫