
生理予定日から1週間後に陽性反応。来月8日に予約。心拍確認が不安。眠気や不安で眠れず。旦那には言えず悩んでいる。同じ経験の方いますか?
みなさんならいつ頃病院へ行きますか?
生理予定日から1週間後に検査薬をしました。
7月11日が生理予定日、18日に陽性反応。
来月の8日に予約を取りましたが先すぎますか?
早くても心拍の確認が出来ないかと思ったので。
早く行きたい気持ちもありますが、前回心拍の確認後1週間で心拍止まっていて流産だったので怖いです。
妊娠初期の症状が『眠くなる』くらいしかありません。
ちゃんと生きてくれてるのか不安でたまらないです。
眠いのに考えてばかりで2日くらいまともに寝てないです。
8日まで毎日こんなに考えてばかりでは身がもたないですよね、旦那さんにもまだ言えてなくて自分だけで抱えてるのが辛いです。
でもぬか喜びさせてしまうのも…とか赤ちゃんの生命力を信じてあげれてない自分もいます。
同じような方居ませんか?
- ママリン(3歳5ヶ月, 6歳, 17歳)

チョコ
ぜんぜん早くないと思います☺️

退会ユーザー
8週だとさすがに遅すぎるかと💦
子宮外妊娠が怖いですよ😫
さーとーさんの命にも関わるので
あとせめて1週間は早く行った方がいいです。
もし子宮外妊娠だった場合に
8週まで放っておくのはかなり危険です。
-
ママリン
ありがとうございます!
そうですよね、子宮外妊娠のことちゃんと考えてなかったです💦
せめて1週間前には行きます。- 7月20日

ままり
初期の頃は、本当に不安ですよね。前回のことを考えると、尚更かと思います💦
なかなか寝られていないとのことですし、わたしなら早めに病院いきます!8日までに身が持たなさそうで…
もちろん心拍は確認出来ないかもしれないということや、それまで何回か病院に行くのは覚悟の上です。
お金もかかるけど、でも、何よりも見て貰えたほうが安心なので…
ひとりで抱えると、本当に不安も大きくなってしまいますよね。旦那様への気遣いがあっての事だと思うので、せめて、ここで少しでも吐き出してくださいね。
-
ママリン
ありがとうございます😊
自分でも先過ぎて身がもたないなって思いました。
ちゃんと予約取り直して早めに行きます。確認出来なくても分かることはありますもんね。
ここで話を聞いてもらえて、言葉をもらえてすごく励みになりました。
胸がすごく楽になります、ありがとうございます😊- 7月20日
コメント