※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h0720m
妊娠・出産

妊娠後、寝つきが悪くイライラしています。対処法を教えてください。

2人目妊娠してから寝れません、、
なにかいい方法ないですか↓
布団に入って3時間しても一睡もできなくて
かなりイライラします(;´д`)
携帯とかは見ないようにしてますが
今日はもう限界で、、

コメント

☆★

お風呂入ったり頭洗うと眠くなりますょ💡😃

あとヨーグルト食べるとほっとしてよく眠れます❗

  • h0720m

    h0720m

    全部初耳です(笑)
    ヨーグルトは今からでも
    できそうですね(´∇`)

    • 6月29日
  • ☆★

    ☆★


    私はよく夜中起きてしまった時等にもヨーグルト食べてます。

    ほのかに甘さもあり、眠るのに丁度良いです。

    あとりんごを剥いてタッパーに入れて枕元に置いておいても良いかもしれません。

    • 6月29日
  • h0720m

    h0720m

    りんご?!
    玉ねぎは聞いたことあるけど
    りんごもなんですね\(^^)/

    ありがとうございます(´∇`)

    • 6月29日
  • ☆★

    ☆★


    玉ねぎは自立神経に良いんですよね❗😃

    是非試してみてください✨😉❤

    • 6月29日
emama

私も同じです!
の癖、日中ウトウトしたりして
子供とお昼寝しちゃったり😂
悪循環ですよね😓

私はこの時間までテレビみたり
しながら、ホットミルクや
ホットココアを飲みながら
これくらいの時間には布団に
入るようにしています✨
って言ってもなかなか寝れませんが😓

全然回答になってなくてすみません😂

  • h0720m

    h0720m

    私も結局2時頃に寝て
    さっきまた子供と寝てました(;∀;)

    でも同じ人がいてよかったです(笑)
    子供が朝まで寝るのに
    自分だけ寝れなくて
    ほんま嫌です( ´・ω・`)

    • 6月29日
  • emama

    emama

    昼に子供が寝てるうちに色々
    やろうと思っても一緒に
    寝ちゃいますよねo( ›_‹ )o
    梅雨もで雨ばかりだし、
    妊娠初期だとなかなか外にも
    行けず自分は疲れないから
    余計寝れないみたいですよ😂
    産婦人科で助産師さんと
    お話ししてる時に言われました😩

    • 6月29日
  • h0720m

    h0720m

    そーゆー理由なんですか!
    動いたら寝れんのかな、、(笑)
    気持ちばっかり疲れて
    確かに体は疲れてない気がw
    もともと極度の不眠症で
    ロヒプノール飲んでたんで
    寝れんのほんまにきついです(;∀;)

    • 6月29日
RUIママン

ストレッチやマタニティヨガはオススメですよ!
なかなかリラックスが難しいので

私は、マタニティピラティスと
マタニティヨガとストレッチを
ゆっくりゆったりしてから寝ています。

上の子が寝てからしか出来ませんが
私も寝付きが悪いので(⌒-⌒; )
お気持ちお察しします。


後は、温かい飲み物をゆっくり飲んだり
小腹が空いて眠れない時は
ホットミルクに生姜とハチミツを入れて飲んだり
バニラエッセンスを入れて飲んだりします。

とりあえず
少し背中や肩甲骨を意識してみては
いかがでしょうか?

お互い眠れますように…(^_^)

  • h0720m

    h0720m

    ヨガはやり方わからないんで
    ストレッチやってみます\(^^)/
    寝つき悪いとつらいですよね( ´・ω・`)

    背中意識します(^o^)

    • 6月29日