
2歳の長女が中耳炎で発熱。口内炎で食事が辛い。口内炎の早く治す方法や食べ物について相談。明日も同様なら受診目安を知りたい。
2歳の長女が今日昼寝起きから発熱し中耳炎でした。
お昼ご飯を1口しか食べず、普段土日は買い物帰りに車でウトウトくらいしか昼寝しないのに今日は午前中ずっと家にいたのですが眠たいからお昼寝したい!と言ったので体調悪いのかな、、と思っていたら
やはり昼寝から起きたら身体がとても暑く39.9ありました。
座薬を切らしていたので当番医に連れていき中耳炎と診断されました!
夕飯も食べずだったので
アイス食べるか聞いたら食べると言ってくれたのでポッキンアイスを渡したら1口食べて痛い〜と大泣きしました。
口の中見てもらった時に口内炎があるねと言われていたので口内炎だ…とすぐ分かったのですが
それから寝付くまで1時間泣きっぱなしでした😢
長くなりましたが…
・口内炎が少しでも早く良くなる方法
・口内炎の時にしみない食べ物
・朝ごはん以降ほとんど食べ物飲み物を口に出来ていない のですが明日も同じようだったら次いつが受診目安か
アドバイス頂きたいです😭
- ☺︎☺︎☺︎(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっこ
朝起きてから水分をとれてなくて、おしっこもしないくらいなら月曜日の朝つれていきます。熱だして、一番心配なのは脱水なので、食べられない、飲めないなら脱水になる可能性もあるので、。。。
口内炎がはやくなる方法って炎症なのでない気がします。大人なら薬飲んだり塗ったりしますが。。。
染みないのは、バニラアイスなど甘い系のアイスはいいかもしれないです。アイスでもフルーツ(柑橘系)などのアイスはしみるかもしれないです。
水分多めの柔らかいフルーツとかですかね(もも、すいかなど)。

花束❁¨̮
口内炎はビタミンで治りますよ。大人でもチョコラBBなどのビタミン剤ありますよね。子どもなので野菜や果物のジュースやゼリーなどから摂取するといいと思いますよ。
ジュースや甘いものは、こんなときは仕方ないので躊躇せずにあげます。ただでさえ食べれなくてもカロリー不足なので、お茶ではなくなるべくカロリーのあるポカリスエットや野菜ジュースなどがいいですね。先生もそう言ってました!
食べ物は仕方ないとして、飲み物取れないのは心配です😥すぐにでも受診したほうがいいのかなぁと思いました。
-
☺︎☺︎☺︎
お返事遅くなりすみません(><)
ビタミン!確かにです😳
朝昼比較的元気で少し水分取れましたが夕方からぐったりで熱も高いので主人が帰宅したら夜間救急行ってこようと思います😭ありがとうございます🙇♀️- 7月20日
☺︎☺︎☺︎
朝はいつも通り食べたり飲んだりできていました!
昼から急に…と言う感じでした😣
確かに脱水怖いですね。明日も変わらなかったら早めに病院連れていこうと思います!
アイス、フルーツ食べれそうなもの一通りあげてみます!!ありがとうございます🙇♀️