※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ
子育て・グッズ

1歳以上のお子さんをお持ちの方、ベビーモニターの使い方について教えてください。引っ越しで2階に寝室ができ、悩んでいます。

1歳以降のお子さんにベビーモニター使ってる方いたら教えてください🙏💦

アパートから2階建一軒家に引っ越すので、子供が2階寝室で寝てる時に1階リビングからでも何かあった時に気付けるようにとモニター検討しています。
しかし置き場所に悩んでいまして、娘の手の届かないところに置けるようなものがありません💦
寝室は今のところ布団のみで、家具を一切置く予定がありません。
大型の家具はそれはそれで危ないので置きません。

1歳以降で歩いたりするお子さんをお持ちの方、どのように使われてますか?💦

コメント

deleted user

うちはベビーモニター専用のものではなく、ビデオカメラについてるベビーモニター機能を使ってるんですが、普通に触れる場所に置いてあります。触るかどうかは気にしたことなかったです😅

  • パンナコッタ

    パンナコッタ


    コメントありがとうございます^ ^

    お子様はカメラに気付いてないですか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    カメラの存在は知ってますよ!ベッドでゴロゴロしてる時も触ってます(笑)

    • 7月19日
  • パンナコッタ

    パンナコッタ


    そうなんですね😳気付いてても、問題ないんですね☺️ありがとうございます🙏✨

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは子供が寝てから電源を入れて、ベッドに置いてるので触ってても特に問題ないです。

    • 7月19日
R☆A mama

壁に掛けてます⑅︎◡̈︎*
親機と子機タイプのもので
寝室には壁にフックを貼り付けてそこに付けて線だけ綺麗に整えてます!(それでも気になって線触ることありますが😭💦)子機はリビングの壁に同じように掛けてます!こちらは、コンセントが高い位置にあるため線などは触られないです!

  • パンナコッタ

    パンナコッタ


    コメントありがとうございます^ ^
    壁にフックの案、いいですね^ ^うちもできるか検討してみます。

    電源はどこからとってますか?下の方のコンセントだと線引っ張られそうだなーと💦

    • 7月19日
  • R☆A mama

    R☆A mama

    コンセントから延長コードさして壁に貼れるコンセントまとめれるクリップ
    我が家の写真ではありませんが載せておきますね!こんな感じでまとめてます!

    • 7月19日
  • パンナコッタ

    パンナコッタ

    下のコンセントから上に向かってコードを這わせて、クリップで固定してるということですかね?😳確かにこれなら引っ張られることは無さそうですね☺️
    検討してみます✨ありがとうございます😊

    • 7月19日
  • R☆A mama

    R☆A mama

    そうです⑅︎◡̈︎*
    これは寝室パターンです!
    そして、そこにマットレスを壁につけて寝てるので見えることも無くコンセント側は大人が寝てます^^*

    • 7月19日