子どもを呼び捨てにされるのが嫌な方へ、なぜ嫌なのか教えてください。友達の子どもを呼び捨てにしていた経験あり。
自分の子どもを友だちや身内に呼び捨てされるの嫌な方いますか?
私は全く気にならないタイプなのですが呼び捨てが嫌いな方、なぜ嫌なのか教えて頂けませんか?💦
友達の子どもを普通に呼び捨てで呼んだりしちゃっていました😂
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
なれなれしいな、おい!ってなるからあまりいい気分はしないです😂🙌🏻笑
嫌悪感とまではいかないけど!
ママリ
なんか嫌です!
私が怒る時以外は息子の事をくん付けで呼んでいるからかなーって思います笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そういう理由がありましたか💦
親しみを込めて呼んでいたのですがこれから気をつけます💦- 7月19日
mii
友達に息子を呼び捨てにされるのは嫌です!
理由は...なんででしょう😂
ん?ってなります💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
呼び捨てで呼ばれることが嫌いな人結構いらっしゃいますね💦💦
知れてよかったですありがとうございます😭- 7月19日
花
母である自分は、娘に呼びかける時はちゃん付けで呼んでいるので友達とかから呼び捨てにされると、そんなに親しみを込めてくれてるんだなと思うようにはしていますが、正直ちょっと複雑です😅
逆に友達の子どもには「おばちゃんは甘やかせちゃうぞ〜💕」というスタンスで、あだ名や君、ちゃん、を必ずつけています😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!私は無神経に呼び捨てでニックネーム感覚で呼んでいました🙇♂️
そんなに嫌な人がいるだなんて思いませんでした💦
教えて頂きありがとうございました!- 7月19日
ママリ
仲良い友達とかなら全く気になりませんが、全然仲良くないのにされると、え??馴れ馴れしいなっておもっちゃいます。私は絶対くんかちゃんは付けるので、びっくりしますね。保育園で息子呼び捨てで呼ばれてるのも嫌でした😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
あーそれはわかります!!
私も仲のいい友達の子どもに親しみを込めて呼び捨てで呼んでいました!
そんなに仲良くない人にはちょっと違和感を感じますね💦
保育園で呼び捨てされることがあるのですね😅- 7月19日
まっこ
割と呼ばれても、それだけ親しみ持ってくれてるのかな?と思えてましたが…
妹の旦那にだけは毎回イラッとします。
毎回ちょいちょい空気読めない発言するし、そのことでうちの親のことも1度怒らせてる奴なので嫌いなんですよね。
だからかもしれません。
『何でお前がうちの子呼び捨てしてんだよ…』とイラッとします。他のひとには特に思わない( -_・)?ですが、とにかく義弟にだけイラッとします(笑)
退会ユーザー
私は全然気にならないというか、逆に良い意味で壁がなく嬉しいなと感じでいるので、
こちらを拝見して呼び捨て嫌な方もたくさんいるんだなと学びました😭
そこまで関わりのない知人や、嫌いな人だったら嫌な気もしますが、
友達や身内なら逆に呼び捨てだと嬉しいです🤣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど!!馴れ馴れしいとなるんですね😭
気をつけます🙇♂️💦