
男の子の名前を直輝(なおき)か友貴(ともき)で悩んでいます。私はともき、旦那はなおきを希望。漢字に関しても意見が分かれており、皆さんのご意見を聞きたいです。
先程質問させてもらったのですが、ご意見ください🙇♀️
男の子の名前で、姓名判断など色々調べて最終的に
直輝(なおき)か友貴(ともき)の二択で悩んでます😓💦
私的にはともきですが、旦那はなおきです(笑)
旦那は漢字ともきの漢字?があまりピンとこないらしく😓
先程質問させてもらった時は、いいね!がなおきの方が多かったです🙄
産まれたら、ともくん、なおくん、と呼べるし
いいなと思うのですが、なおきは結構よく聞く名前のような気がして( ;ᯅ; )💦
皆さんのご意見ください🙇♀️💦💦
- haru(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はまぐり
んー結構聞く名前はどちらも私の周りには結構いますね!漢字的にも直樹の方が真っ直ぐ輝くみたいな感じに見えてカッコイイです♫

エイヤ
直輝派です🙋♀️
響きはともきの方が好きですが、漢字が直輝のほうがかっこいい気がするのと、ユウキと読んじゃったからです💦
-
haru
私もともきの名前の響きが凄い好きです❣️ただ、感じがあまり良いのがなくて😓💦 確かにゆうきとも読めますね💦- 7月19日

ちっぷん
意外とどちらも周りにいません!👀✨
イメージはどんな感じですか?
男らしくって感じだと直輝、優しい感じだと友貴な感じがしました🤔✨
というのも、学生のときの友だちに、友貴(ゆき)ちゃんがいたんです。
ともき、ゆうき、ゆきと読めて、男女どちらでも使える字という意味では、男らしいというより優しい感じがしました!
-
haru
長女がなかなか元気でわちゃわちゃしてますので、どちらかというと優しい男の子になって欲しいなと私は思ってます😌✨
友貴だと優しい感じしますよね😁ありがとうございます🙇♀️- 7月19日
haru
直輝の方が、名前の由来いい感じですかね( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 漢字は友輝でも良かったのですが大凶で……泣
はまぐり
大凶だったんですね😅私は画数とか気にせず自分がつけたい名前、漢字で決めたので運勢は気にしないですけど、一番大事なのはお子さんにどういう意味合いで名前をつけるかどうかだと思いますよ!大凶でもスクスク育ちますし、大吉でも人生何があるかなんてわかりません😅
それと、友貴でゆきちゃんが私の知り合いにいました!