※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かあさ
家族・旦那

旦那さんの仕事が葬祭業の方っていますか?普段は花屋さんなんですが、本…

旦那さんの仕事が葬祭業の方っていますか??

普段は花屋さんなんですが、本業は葬祭です。
仕事入らないと9時から17時。
12時から13時までお昼休み。(家に帰ってきます)と公務員みたいなんですが、仕事が入ると何時に帰ってくるかわかりません。平気で休みもなくなります。
なので予定立てれず、旅行も行ったことありません(T_T)

いつ仕事が入るかわからず、給料も安定してないので二人子供いて毎日不安な生活です。大変な仕事なのは承知なんですが、育児でいっぱいで中々割り切れないとこがあります(;_;)(;_;)

つい愚痴になってしまいすいません💦

もし同じ方がいたらお話聞きたいです!

コメント

ksm89

私の旦那さんも両親と共に、普段は花屋さんですが、葬祭業を営んでいます。

仕事の時間も全く同じ感じで、葬儀の仕事はいつ入るか分かりません。

最近結婚したばかりで、安定期のうちに仕事が入らなければ新婚旅行に行きたいねと話していました。
しかし、私が一人暮らししていた家の引越し作業がなかなか終わらせられず、実父の体調不良も重なり、安定期も過ぎ、妊娠後期に突入してしまいました。

本来であれば安定期のうちに新婚旅行は行くべきであったと思いますが、どうしても行きたく妊娠9ヶ月で近場に旅行に連れて行ってもらいました。
葬儀の仕事も直前まで入るかどうか分からなかったので、ホテルは出発した当日に予約しました。
付き合っていた当時も、ギリギリまで仕事が入るか分からなかったため旅行の際には当日にホテルを予約していました。

行けるかな行けないかなと不安もありましたが、行けるといいな〜当日にホテルが空いてますようにと祈りながら事前にプランを立てたりしていました。

かあささんはふたりのお子さんの育児等、まだプレママの私とは状況が違うかもしれませんが、旦那さんと家族みなさんでお出かけ、旅行に行けますようにお祈りしてます。

  • かあさ

    かあさ

    花屋さんだけでも忙しい時期ってありますし、それに葬祭が重なると本当にかわいそうなくらい💦
    家族いるので気使ってくれて夜中の搬送とかは呼ばれなくなったのは良かったです。

    当日出かけてる最中に連絡くるとショックでかいです(笑)

    旦那は諦めてるので子供連れて旅行しても良いよって言われてます😵💦予定たてないで弾劾で行くしかないですよね!休めたらラッキーくらいに思わないと(^_^;)
    子供が大きくなったら遠くに旅行連れてってもらおうと思うます😁😁
    コメントありがとうございます!

    • 6月29日