
生後2ヶ月の赤ちゃんが昼夜逆転してしまい、夜はちゃんと寝てくれるが昼間はなかなか起きない。ワンオペで疲れているため、どうやって起こすか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後2ヶ月になります👶
これぐらいの子って昼夜区別ついてますか?
寝る時は2、3時間おきには起きますが
ちゃんと夜寝てくれるのですが
寝ない時は朝から夕方まで結構な時間寝てます🥱
何しても起きないし、起きるのはミルクとオムツの時です
無理に起こすと泣いて抱っこしないと泣き止まず
結局抱っこすると寝ちゃいます🤣
旦那や義親に昼間は起こしておいてと言われます😅
あたかも私のせいで子供が昼夜逆転してるかのような言われ方で
いらっとします😂
お風呂も旦那の帰る前夕方の決まった時間にいれていて
朝も声かけとカーテン開けて、顔を拭いてお着替えしてます
まだ私も寝不足なのでその後寝てしまいますが💦
専業とは言え完全にワンオペなので疲労が😵
昼間は私もすることがたくさんなので、寝ていてほしい反面
夜寝てくれないのもしんどいし周りにも言われるので💧
新生児の時は完璧に昼夜逆転してましたけど
今は夜中は電気消すと一人でいつのまにか寝てる時もあります
いつのまにか私の方が先に寝てしまってることも😨
みなさんどのようにして起こしてますか?🥺
アドバイス下さい❣️
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡
まだ2ヶ月くらいなら寝てばっかりだった気がします💡
ミルク飲んでは寝てって感じで😂
逆に日中ちゃんと寝れてないと夜覚醒しやすかったり、寝付きが悪いと聞いたこともあります💦
朝カーテン開けてしっかりやってらっしゃるので十分だと思いますが
強いていうなら、リビングに連れてくるとかですかね( ´~` )
うちは寝室は夜だけで、朝から夕方まではリビングで寝っ転がらせたり、抱っこ紐だったり、ハイローチェア乗せたりしてました👏🏻
はじめてのママリ🔰
夜覚醒しやすいとか言うんですね!
初耳でした😵!
寝室は旦那がいるので普段はリビングに布団しいて寝てます💧
昼間はバウンサーなどに乗せたりしてるんですがそのままスヤスヤ。。(笑)
まだ寝てばかりの時期ですよね!😋
昼起きて夜寝ろなんて大人の都合でしかないですもんね😂
ありがとうございました❣️
♡
なるほどなるほど🙇🏻♂️
よく寝てくれていい子ちゃんですね♡
無理に起こさなくて大丈夫ですよ🙏🏻