※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A…
お仕事

ユーキャンで資格取得経験者にアドバイスが欲しい。自己評価が低いが、資格取得の意欲があります。経験者の方、お話ししてください。

どなたかユーキャンで資格を取られた方いますか?
調剤薬局事務を取った方いますか?
ユーキャンに関してのアドバイスとゆうか
経験者の方知りたいです。
私は計算も出来ないパソコンもいじれない
バカです。
100%取れないと周りに言われます。
自分でも異常なバカなのはわかってます。
でもどうしても周り見返してやりたいとゆう気持ちとやっぱり将来のために資格は取っておきたいとゆう気持ち。1番は子供に安定の生活をさせてあげたいのでとりあえず資格を取りたいです。
経験者の方よろしくお願いします

コメント

ゆいゆう

今、勉強中ですがレセプトに書き込むときに計算や数量とか回数とか書くので間違えてかくと減点数が多くなってしまいました。次は修了問題ですが、子供に時間とられてなかなか進めないでいるとこです。

A…

お勉強中なんですね(°_°)
計算とかそんなに必要ないとか
計算できなくても大丈夫とか
よくネットにはかいてありますが
そんな事はないのですね(´・_・`)?

やはり難しいですよねm(._.)m?

ゆいゆう

薬の値段というのかな、簡単に言えばそのようなのを薬ごとにに計算するのでそこが一番難しいです。理解すればできるんですが最初の計算間違えると合計が変わってしまうので。
表ややり方は見ていいんですが計算まではこんがります。
できるかは自分次第ですかね。

まぁぶる

調剤薬局事務ではありませんが、医療事務の資格をユーキャンで取得しました。
通信系の資格取得勉強は、頭の良し悪しより、特にご本人のやる気次第だと思いますよ(^^)

たさかお

資格としては細かい計算もパソコン操作(レセはネット提出だと思うので)も必要ですし、二年ごとの改訂があるので一通り勉強して終わり、でもなくて大変だと思います。
その前に薬局事務として働くとなると薬局の雰囲気に合う人材を求められるので…自分に向いている資格かどうかも考えられた方がいいと思います。一緒に働く薬剤師は同世代でもだいたいインテリなのでギャップがあるかも…
ユーキャンに関する回答じゃなくてすみません(._.)

A…

計算ミスわたしすんごいするので
もし働くとなったら考えただけで怖いです。
本当に自分次第ですね。

A…

やる気はめちゃくちゃあります。
子供のため。。と考えれば
めちゃくちゃやる気はあるんです。
しかしやっぱり不安と怖いのがいっぱいで。。。

A…

パソコンが出来ないと、って
感じですよねm(._.)m

そうゆう面で大変なの聞きました。
楽な仕事などないのはわかってるんですがやっぱり不安が。。
雰囲気ですか…
それ聞いてあたし無理だなって思いました。
全くインテリではないので。