
コメント

三児のmama (26)
まだ減らさなくてもいいのではないでしょうか?

mio𓂃 𓈒𓏸
明日で2ヶ月です🙂
うちもそんな感じで大丈夫なのか、、、と思ってましたが
思い切って寝る時の夜だけ140にしてみたら5時間〜7時間あくようになりました!
そのまま徐々に変えていったら昼などは4時間あくようになって徐々にあくようになってます!
お外に出てたりおきてる時間が長いと早めに欲しがりますが
その分おしっこがたくさん出てたり
寝てない為少し早めにあげて調節してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
月齢近い方からコメント頂けて嬉しいです💕
やはり寝る前少し増やすのも一つの手ですね😳
まとまって寝てくれるの羨ましいです😂
少し1回のミルクの量調節してみようと思います!
ありがとうございます😊- 7月20日
-
mio𓂃 𓈒𓏸
グットアンサーありがとうございます☺️
私も分からないことだらけで寝られないしで色々神経質になってしまってたのですが思い切って増やし徐々に慣れさせ今は140です!
1日に1000ml超えなきゃいいかな〜と思ってます😂笑- 7月20日
-
mio𓂃 𓈒𓏸
残す時などあるなで1日6〜8回でトータル660〜900とバラバラです😂- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
神経質になってしまうの、とてもわかります😂
うちはあげたらあげた分だけ飲み干すのですが、多い時は吐き戻します💧
やはり様子見てですね😩
1日でいうと7〜8回、1回120mlなのでギリ1000ml超えないくらいです🙄
お互い試行錯誤しながら無理せず頑張りましょうね✊🏻💓- 7月20日
-
mio𓂃 𓈒𓏸
今はこんなもんかな〜くらいでやってます😂笑
うちも少し前までは吐き戻しが多くて半分吐いてない?笑
って感じでした😂
吐きやすい体質なのもあるみたいですが、、、
今はお腹いっぱいになると哺乳瓶離す、乳首口に当てると いらないって顔しますw
1000ml超えなければ大丈夫みたいですし調整しながらやればいいと思います🥰
うちも徐々に量増やし回数減りだったのであと少し安定してくれればなと思ってます♥️
お互い無理せず頑張りましょ( ⸝⸝•。•⸝⸝ )- 7月21日

A👶Y
2ヶ月くらいの時は
お腹空いたーって泣いて来たら
あげてました☺️💕
まだ減らさなくていいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
みなさんこんな感じなんですかね😳
減らさずにいこうと思います。ありがとうございます☺️- 7月19日
-
A👶Y
そおうち満腹中枢もわかってきますよ😍👍💕
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
たしかにまだ満腹中枢がしっかりしていないんですもんね😂
いまはまだこのままで様子みてみます😋- 7月19日

りお
混合ですか?完ミですか?
それによってはかわりますがだいたいでいいのでそこまで神経質にならなくていいと思いますよ。
完ミで回数減らしたいなら1回の量を少し増やしてもいいんじゃないでしょうか?
ガイドラインではミルクによりますが生後2ヶ月だと1日6回1回のミルク量は160前後だとありますよ?
-
はじめてのママリ🔰
すみません、今補足しましたが完ミです!
1回の量を増やそうかとも思ったのですが、3時間もたないわけではないのでどうなのかなーと思ってまして😖
ガイドラインの量は少し多く設定されているみたいです!
このまま様子みてみます😌- 7月19日

まな
今は減らさなくていいと思いますが量増やしてみてはどうですか😊?
うちは2ヶ月で140飲んでました!
夜中起きると中々回数は減らないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
3時間はもつので120で足りているのかなとは思うのですが😭
だんだん月齢が進めば寝る時間も増えてきますかね💧
そうなんです、夜中ぶっ通しで寝てくれることがなくて😱
どうしても回数が新生児の頃から減らずにいます😔- 7月19日
-
まな
2ヶ月ならそんなもんですよー😭!
夜もずっと3時間間隔ですかね?就寝前だけ増やしてみたらもしかしたらもう少しあくかもしれないです🥺
月齢進んでも夜中起きる子もいますが、うちも完ミでしたが朝まで寝るようになったのは4ヶ月手前でした💦- 7月19日
はじめてのママリ🔰
もう少し月齢が進めば減りますかね💧
まだこのままでいこうとおもいます!
ありがとうございます✨