
コメント

♡きなこ♡
同じく3ヶ月のママです♡
私も5日前くらいから喉が痛くて鼻水ズルズルしてます|ω・`)
私は混合なのですが、漢方しかお薬飲めないなぁ…と思い、市販の葛根湯を飲んでいました!が、なかなか治らなかったので病院に行って、同じく葛根湯もらって今飲んでいます!
やはり市販のお薬より病院でもらった方が効き目がよく鼻水もだいぶマシになりました(^-^)

chiiii
大変ですね。
もしも赤ちゃんがミルクに変えて飲めるようであれば変えて、お薬を飲み、おっぱいが張るのでそれは搾乳して捨ててください。
もしも赤ちゃんがミルクを飲めないようであれば鼻水と喉に効く栄養(生姜湯とかネギとかおろし大根)をとって授乳は普段通りしてください。
わたしも熱が出て赤ちゃんがミルクを飲んでくれなかった時、病院の先生に相談したら授乳にはお母さんの身体の悪いものも取ってくれる働きが多少ある、赤ちゃんに悪いものはいかないから一石二鳥だよ!と言われました。
参考になれば幸いです、お大事にしてくださいね。
-
Rioママ♡
丁寧なコメントありがとうございます♡
授乳には赤ちゃんに悪いものはいかない。凄いですね!
少し安心しました(^-^)
悪化傾向にあるので病院に行こうと思います。
赤ちゃんの為にも母は体調崩したらダメですね>_<- 6月29日

バターチキン
私も完母で育てていて、冬に風邪をひいてしまったときは早めに病院に行きました。
今は母乳に影響しない薬があるので、早く体調を良くしたかったのもあり薬もらって飲みましたよ(^-^)
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
冬の風邪はさらにしんどそうですね>_<
私も風邪をひいて3日目…
良くなるどころか、咳などひどくなる一方なので病院行きます>_<- 6月29日

けて
受診するときに
授乳していることを
お医者さんに相談されたら
どうですか?☺
私は授乳してるんですけどー
って聞きました😁
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
そうですね。
授乳中だと伝えて薬、処方してもらいます>_<- 6月29日

ラテ
まずは葛根湯を飲んでみます。喉がいたいときはうがいや龍角散のど飴などで(^-^)
これらは授乳中でも飲めます。
それで治らないときは、きちんと病院に行き、授乳中と伝えた上で問題のない薬を処方してもらいます☆私は大抵、喉が痛くなると咳が出て吐きそうになるまで悪化することがよくあるので早めに受診するようにしています。
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
同じく私も咳がひどくなってきて吐きそうになってます_| ̄|○
病院行きます。- 6月29日

レイラ
私は授乳中でも大丈夫なタイレノール飲んでました。
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
それは市販の薬でしょうか?
授乳中でも大丈夫な薬もあるんですね。
参考になりました(^-^)- 6月29日

はじめてのママリ
私も産後すぐ風邪ひきました。
病院に行ったら授乳中でも飲める薬を処方してくれましたよ。
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
私も病院に行ってみます>_<- 6月29日

ゆかり^
はじめまして!
授乳中でも飲める薬がありますよ!
1度病院へ行くのが早めに治るし
いいかもしれませんね!?
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
そうですね>_<
病院に行こうと思います。- 6月29日

ジョゼフィーヌ
龍角散ののど飴でひたすらしのいで頑張りましたが、結局産院で薬をもらいました。すると早く治ったので、もっと早く産院に行けばよかったと思いました。
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
私も自力で治そうとしましたが、もう3日目…悪化傾向にあるので病院に行ってみます>_<- 6月29日

はじめてのママリ
まだオッパイの時にインフルエンザにかかりました;^_^A
悪寒はひどいし自分のトイレに行くのすらきつい状態で、旦那は出勤で、帰宅頼んでもしてくれなくてw
頼れる人もいなかったので、医師にタミフルを処方されましたが、飲んだら母乳あげられなくなる→ミルクなんて作れない状態で自力で治しました。
後にも先にもあんなにきつかった病は無かったですw
風邪の度合いによっては誰か頼れたら頼って下さい;^_^A
軽度な風邪なら葛根湯あたり飲みますかね。
お大事にଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
-
はじめてのママリ
出張でしたw
- 6月29日
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます!
インフルエンザですか>_<
大変でしたね💦
母は赤ちゃんの為にも体調崩せないですよね。- 6月29日
Rioママ♡
コメントありがとうございます!葛根湯買ってみます‼︎