
浜北区のことみレディースクリニックの産科に通われている方、クリニックの雰囲気について教えてください。
浜松市浜北区のことみレディースクリニックの産科に通われてる方いらっしゃいますか?
どんな雰囲気なのか伺いたいです。よろしくお願いします。
- 姉妹まま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もりえ
開院当初から妊婦検診で通ってます😊
院長先生はサバサバした女の先生ですが、話し方がフレンドリーで私は接しやすいです✨
助産師さん達はベテランの方から若い方までいらっしゃいますが、丁寧に接してくれる方が多い気がします🙆♀️
全体的な雰囲気としては、まだ開院して間もないのに、バタバタしている様子もなく悪い印象は今のところないです☺️
ただ、結構人気なのか予約しても待ち時間が長いことがあるのでそこだけ注意ですね💦
姉妹まま
返信ありがとうございます!
まだ通う予定はないんですが、もし授かれたとき浜北で分娩できる所がほぼなくなってきてしまっているので気になってました(^-^)
あたしもサバサバした先生好みです😄雰囲気いいのが何よりてすよね♪
開院したばっかりで口コミもなくて…
出産もことみレディースクリニックの予定ですか?
もりえ
浜北、分娩できるところ本当になかったので助かりますよね😭✨
院長先生はエコーの時間は赤ちゃんのことだけでなく、いろんな雑談なんかも交えて話すので、診察室から笑い声が聞こえてくることも珍しくないですよ🤣
分娩もことみレディースクリニックです!👶
施設が(当たり前ですが)綺麗だし、料金も一般的な値段だったので😊
姉妹まま
個人病院ありがたいですよね😢💕
2人目の時は検診は産婦人科で出産は総合病院だったので、やっぱり検診から出産は同じ先生がいいなーって思ってたので、分娩できる病院が開院するって聞いてほんとに嬉しかったです!
検診て長く待つときってどのくらい待ちますか??
あと、毎回の検診って費用かかりますか?
ザ!医者!って雰囲気よりもワイワイの方があたしも好きです!
病院がキレイって重要ですよね!!あとごはん笑!
ゆっくり出来るのも出産後の入院中だけですもんね😌
値段も高すぎるのは痛いですよね…良心的なのはいいですね♪
もりえ
院長先生は元遠州病院の先生なので、何かあったときはすぐ繋いでくれるのでその辺も安心できますよ😊
検診の待ち時間は30分はザラで、1時間近くかかる日も1回ありました💦費用は初診は8000円ほど、エコーと診察だけで2000〜3000円が毎回ですね😣他に検査をすると5000円くらいします💦
ご飯私も楽しみにしてます☺️💓毎食作ってもらえるだけで幸せですが…(笑)
姉妹まま
そこそこ待ち時間が長いんですね💦そして毎回お金がかかるんですね…病院によってほんとに全然違いますよね!!
でも、家からの距離とか雰囲気って大事ですよね😌妊娠中って生活してるだけでしんどいから、安心して出産出来ることだけ考えたら、お金かかっちゃってもしょうがないですよね😅
自分で作らないごはんってなんで美味しいんでしょうね笑💕!!
いろいろ教えていただきありがとうございます😃
母子ともに元気な事を願ってますね☺️