
コメント

がんもどき
私も1年前、体外受精を2回しました。その時38歳、AMH0.38です。絶望的でした。採卵では1.2個しか取れず、取れても卵子の段階でダメになってました。もう精神的にボロボロで毎日泣いてばかりでした。で、そこの先生に1回休もうって言われ、人工授精にしました。時間がないのは分かっていながらも、体外のしんどさに戻れず、2回人工授精をし、2回目で妊娠する事ができました!
タイミングもとっていたのでどちらで妊娠したかは分かりません。本当にしんどいですよね。生きてきた中で1番しんどかったです。
私は食生活から運動、サプリなどいろいろできる限りの事をしていたので、何が良かったかは分かりませんが、ウムリンという卵子を若返らせるというものがあるんですけど、それが良かったかなと思ってます^_^
まいまい様の小さな希望になればと思います。
どうかしんどいですが、しんどい事を承知で頑張ってください!!

みず
私は現在AMH0.41です。2年前位から(その時は0.88)体外受精してますが、1回目が全滅だったこともあり、2回目からは全滅を避けるように、初期胚の時点で1つ凍結って感じでした。低刺激で3~4個採卵し、変性や発育停止、未成熟卵で使えない事も多かったです。
現在、病院を変えて4回目の採卵をしましたが、初めて胚盤胞になりました☺️まだ、最終的な培養報告は受けてませんが、予定通り4個採卵し全部受精、1つは胚盤胞で既に凍結されたとの事。
病院によりやり方や腕、設備とかも違いがあると思うので、他にも評判の良い所があれば転院してみるのもいいかもしれません。
補足文のみ見て答えたので、話が噛み合ってなければすみません😣💦⤵️
-
よん
コメント有難うございます!
胚盤胞までおめでとうございます!!
私も全滅を避けるために培養士さんに色々と相談してみようと思います!
今通っている病院は、全国で5本の指に入るくらいの病院なので転院は躊躇しますが、合わない病院や、成果がでない病院に通っていても仕方ないので転院も視野にいれていこうと思います。
お忙しい中コメント誠にありがとうございます!ベビーさんがお腹にやってきますよう心より願ってます!!
有難うございました^_^- 7月21日
よん
コメント有難うございます!!
本当に奇跡ですね😭
今お子さん3ヶ月で大変な時にコメント下さり本当にありがとうございます😊
もう、ずっとタイミングとってません🥺
今月少し不妊治療を忘れて主人にタイミングをとってみようと言ってみます。
私もダメ尽くしで疲れてしまいました。。
でも、勇気を頂きべつにタイミングでできなくても、またいつか頑張れそうだと思わせて頂きました。本当にありがとうございました!!