
コメント

うに
おひなまきをすると落ち着く子もいますよ🤗

り!
うちのはぎゅっと抱き抱えたら安心してました!
あとはYouTubeで胎内音聞かせるとすんなり寝てくれてましたかおか
-
Rose🔰
私もだっこしてたら
いいけどおろしたら無意味だから
どーしたらいいか- 7月19日
-
り!
背中スイッチが発動するってことですか?🤔
頭の方から降ろすとマシって聞きますが、どうでしょう???- 7月19日
-
Rose🔰
びみょうですね
- 7月19日

Buu
ガーゼ生地でお包みしてみたらどうですか?
-
Rose🔰
買いに行かないとか
でも
なんかおくるみいやがって
てとか足とかばたばたやけ- 7月21日
-
Buu
まだ1か月ならお包み出来ますよ!
YouTubeとかにもやりかたのってますし、買わなくてもバスタオルやタオルケットでも出きます!!
もう無理なら、赤ちゃんは泣くこともバタバタ動くことも当たり前だからみまもるしかないです!- 7月21日
-
Rose🔰
そーですよね
私、じぶんがすこしでも気持ちに
余裕持ちたくて子供の気持ちかんがえられてないのかもしれないですね……
反省- 7月21日

ダイエット始めました😃
とんとんとまとちゃんは、どうですか?
その子にもよりますが、寝る子は、寝るみたいですよ😃
泣いてなかなったら暗闇のなかで手遊びして遊んでます😑
泣いてたら少し泣かせてます😃
-
Rose🔰
ほーなるほど!
ためしてみよ- 7月21日
Rose🔰
夏場はさすがに
できないですよね
うに
薄手のガーゼのおくるみとかでないと難しいですね💦