![オレオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を頑張って絞っているが、量が少なくてショック。気持ちのコントロールが難しい。もう1回夜搾ってみよう。
頑張って絞った母乳
間違って母に捨てられてしまった...
陥没乳頭で子どもが吸ってくれないため
出る間は少しでもあげたいと思い
頑張って絞っています。
別に出なくなったら出なくなったで良いんです。
もっと母乳あげたい!とも思ってません。
でも頑張って絞った母乳
割とショックでした。
また絞ればいい、と考えれば良いのですが
また絞れば、と考えられるほど量も出ません。
絞れてもほんのちょっと。
1日にほんのちょっとしか絞れないんです。
だから捨てられるとかなりきてしまいました😭
わたしが何も伝えず置いておいたのが悪いんです。
でも産後だからか
気持ちのコントロールができません...。
もう1回夜搾ってみよう...。
- オレオ(4歳8ヶ月)
コメント
![つやひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つやひめ
保護器使ってますか?
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
それはショックですね😭
私も長男の時は搾乳しても全然出なかったので、分かりますよ😭
私の場合は夫が哺乳瓶に搾乳した母乳に気付かず、そのままミルクを作ってしまいました…😓
結局は私は母乳拒否されて完ミになりましたが、それまでは少しでも母乳を…と思い、直接母乳を飲む練習した後、搾乳した母乳をあげ、ミルクを飲ませた後、また搾乳を毎回やってました😓
-
オレオ
わたしが曖昧な場所に置いてたのが悪いんですが、やはりショックです😭
一緒ですね。私も少し前まではそうでした。ただ陥没乳頭のため、ギャン泣きで嫌がって吸ってくれないため、諦めました。もう搾乳してもあまり出ません。だからこそショックが大きい😭😭😭- 7月19日
オレオ
使っても、嫌がってギャン泣きです。1ヶ月続けてみましたが、母乳育児にそこまでこだわりもないため、可哀想になってきて辞めました。
つやひめ
なるほど。私も陥没乳頭で保護器使ってたのですが嫌がられて辞めて完ミにしました。
私自身が完母で育ったので母乳育児にかなりこだわってましたが完ミは完ミで楽だしどのくらい飲んだか目に見えるので私は楽だと思いました。
オレオ
わたしも完ミでいいとは思っているのですが、出る間は少しでもあげれたらいいかなと思って搾乳してます。心の中ではこだわりはないはずが、心の底では母乳もあげたいと思ってしまってるのでしょう。こんなにショックを受けるとは...。母は別に悪くないのですが...ショックで部屋に閉じこもってます。子どもがいるのに惨めなママですよね😭
つやひめ
惨めじゃないです。
そう悩んでる方は沢山いますし、産後まだ1ヶ月ですから心が不安定なのも当たり前です。