
帝王切開後、歩くと傷が痛み、少し汁が出ています。痛み止めで生活していますが、痛みが気になります。産院に相談しようと思っています。誰か同じ経験ありますか?
帝王切開して24日経ちました!
一昨日から、歩く度に傷が痛みます。
昨日少し汁?膿?みたいなのが出てました。
化膿してるようには見えないのですが……テープあってイマイチわかりません。
里帰りを急遽終わらせて、上の子の保育園送迎時にエルゴで抱っこしてたら、腹圧で痛くなってきました……
今は痛み止めで誤魔化しながら生活してます。
明らかに化膿してる訳では無いので、治る途中の痛みなのかな?と思いつつ、
痛み止め飲みながらの生活はおかしいのかな?と思い……
明日産院に電話してみようと思うのですが、
帝王切開の産後で歩く度に痛むなどの経験ある方いますか?
上の子もいるし、頻回授乳だし、家事も手を抜いたところで0ではないので、
そんな状況の方なんて、私以外にもいると思ってるのですが、中々自分を癒す時間はありません😂
たまにビリッとした痛みがあるので、
しかも傷口じゃなく、傷口の隣?の中が痛みます💦
不安です💦
- ちゃき(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
痛みの感覚は人それぞれなので、一概には言えませんが、
私は5日を過ぎた辺りからぐんと楽になり、痛み止めは看護師さんにも辞めるよう言われたので、切開後1週間以降はもう飲んでませんでした🤔
痛みは2週間でかなりマシになり、お風呂や体勢によっては痛かったですが、歩く度に痛いというのはもうなかったと思います🤔
たまにビリッとした痛みはありました。
確かに傷口と言うよりは同じく横の方な感じでした!
それは今もたまーにあります😰
私の場合はこんな感じで、特に問題なく終わりましたが、もうそろそろ1ヶ月検診もあると思いますし、見てもらった方が安心は出来ますね🤗

panman
1人目の時に半月経った位の時くらいから、傷痕がプニプニし始めて膿のようなのも少し出ていました。里帰り中だったので、母に言ったらすぐ病院に電話しなさいって言われて電話して受診しました。
その時は歩くときはまだ痛くて、痛み止めも手放せない状態でした。
受診したら、やはり膿んでいたようで少し切開してガーゼで帝王切開の傷をグリグリして膿を出されました。それから毎日消毒して1週間に1回通院してました。
膿んだりすると、通院が今度は大変なので早めに受診された方がいいと思いますよ!
-
ちゃき
ひー😭💦💦
傷をグリグリ🥶🥶🥶🥶
ぷにぷにしてる感じはないのですが😖💔
怖すぎるので、明日電話してみます😭😭😭- 7月19日
-
panman
でも、意外に痛みはなかったですよ😅
中が炎症おこしてたりしたり、縫い合わせとかで痛みを伴ったりもするみたいですし…
何も問題なければいいですね☺️- 7月19日
-
ちゃき
病院になんと伝えていいのかわからない、微妙な痛みで🙄
縫い合わせによる痛みだと、ひたすら我慢なんでしょうか?😖
とりあえず明日電話してみますが、怖いです😢
上の子の送り迎えで、エルゴで抱っこしてるのが痛くて、そのせいですかね😢- 7月19日
-
panman
帝王切開後の傷痕が痛くて少し膿のようなものが出てたりするので見てもらいたいんですが…って伝えたらいいと思いますよ!
あたしは切開して消毒したら、痛みは数日でしたよ☺️
抱っこ紐のせいもありそうですよね😅
ちょうど帝王切開の部分?に腰ベルトが来る感じで締めるから余計に傷口に良くなさそうですよね💦- 7月19日
-
ちゃき
ありがとうございました!!
見てもらったら、かさぶたとれちゃってましたが
化膿はしてなくて、
ビリッと痛いのは中だそうです(´;ω;`)
痛み止め貰えました!
抱っこ紐だったり、座ったりとかで、折れ曲がる所だから、負荷が大きくなるらしく🥺
仕方ないねって感じでサラッと対応されました😅(笑)
親身にありがとうございました❤- 7月20日
-
panman
化膿とかしてなくて良かったですね☺️
今の時期だから化膿してると治りも遅くなりそうだし、大変なので…💦
痛み止めで少しは良くなるといいですね😃
でも、仕方ないで片付けないで~!!って感じですよね(笑)
こっちは痛いんだからって😅
グットアンサーありがとうございます🎵- 7月20日
ちゃき
ありがとうございます!
横です!😖
なんなんでしょう😖