※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

夫が都道府県警察の採用試験を受ける予定で、警視庁、愛知県警、大阪府警の情報が載っているパンフレットを見て、どこが良いか知りたいです。

今度都道府県警察の採用試験が旦那あるんですけど、そのパンフレットに警視庁、愛知県警、大阪府警があるのですが、いいですかね?いろいろこみこみでいいとこはどこですかね?

コメント

いっちゃ

先日回答したものです🙌
圧倒的に警視庁だと思います
家族寮も都内にありますし、特に不祥事起こさなければ寮から通える範囲での転勤にしかなりませんし…
県警さんだと転勤によって毎回引っ越ししたり通勤が遠くなったり大変だと思います。

何より違うのは採用人数の数ですね
県警に比べたら警視庁の採用人数は圧倒的に多いですよ

  • 。

    地元の試験と共同試験なので警視庁とは枠が少ないみたいなんです

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    共同試験で県警落ちても警視庁受かったから警視庁に来たって同期たくさんいました👍
    ちなみに私の夫も…😅
    沖縄県警と警視庁の共同試験で沖縄落ちましたが警視庁に受かったので警視庁に来た身です👍
    県警さんは質ですが警視庁は量で取ってるのでしっかり勉強して体力つければ問題ないかと
    あと武道も都道府県共通で必ずやるので柔道か剣道少しでもやっておくと良いです

    • 7月19日
  • 。

    県警は受からなくても警視庁に行けるってことはそれなりに優秀なのか、地元は点数高くてダメだったっていうことですかね?

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    いえ、うちの夫はテストは完璧でしたが身長で引っかかりました笑
    165センチ以上ないとダメなんですけど、うちの夫は160センチくらいしかなくて😅

    県警さんは本当の優秀完璧人材しか取らないイメージですが、警視庁はちょっと点数たらなくても武道有段者や身長が足らなくても頭が良いなどの理由で見込み採用してくれることもあります👍

    実際同期にもなんでこんな勉強できない人採用されたんだろう??って思う人とかいても体力だけは抜群とか結構います!

    • 7月19日
  • 。

    そうなんですね。うちの旦那は頭はあまりよくないですが、大量など運動には長けていたので警視庁に入れていたらとおもうんですけど^^;

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    とにかく旦那さんには試験勉強と体力作り頑張ってもらってください👍
    まずは筆記試験ですからそこを超えないと!

    • 7月19日
  • 。

    給料は地方公務員が適用されるんですかね?共同試験なので

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    そうです
    都道府県のそれぞれの地方公務員として採用されます!
    場所によって給料が違います

    • 7月19日
  • 。

    警視庁に採用されるのに地方公務員の給料が適用されるんですね。

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    警視庁はいわゆる東京都警察です。
    他は県警、府警、道警と呼ばれますが、警視庁は首都東京をおさめているから警視庁と呼ばれているんです。
    なので東京都職員ですよ
    省庁の一部ではありませんからね!

    • 7月19日
  • 。

    旦那さんは単身赴任でした?

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    単身赴任とはどういうことですか?
    私も夫も出向したことないですよ!

    • 7月19日
  • 。

    警視庁に勤めているんでしたら沖縄から行っているんじゃないんですか?

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    違います!違います!
    警視庁に採用されたら上京して警察学校が住所になります!ご家族は学校卒業するまでは都内、または現在の居住区に住んでもらって警察学校を卒業したら都内の家族寮、もしくは住宅に住まなければなりません。
    警察官はやむを得ない場合じゃない限りその採用された都道府県に住まなければなりませんからね!

    • 7月19日
  • 。

    家を購入していても原則として上京するってことですかね?

    • 7月19日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    警視庁に採用されて退職まで働くということであれば旦那さんが60歳になるまで別居できる覚悟ができているならそこに住み続けても良いと思います。
    ですが、単身寮などありますが単身だから適用されるところなので別で家を借りて住む必要がありますよね、となるとローンと家賃でお金カツカツになりませんか?

    例えばもう持ち家があるとすればローンを払いながら借家として運用するか、売って採用された都道府県に住むか、、
    安い家族寮に住んだほうが圧倒的に効率が良いと思います。
    それか、採用された都道府県が近ければ県外にあっても特例でその家に住み続けられることもあります。
    警視庁の場合は電車で1時間以内に山手線に乗れる範囲とかですね
    うちは警視庁ですけど千葉県にある持ち家で生活してます!

    • 7月19日
。

もう既に旦那が持ち家があるので一緒に上京できたらとおもいます