![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこたん
引っ越す前まではソファ置いてましたがソファの上でぴょんぴょんしだしてソファから飛んで降りたり危ないし背もたれが外れるタイプだったのですが毎日何回も外されたりして私がストレスだったので旦那にはソファいると言われましたが新居にはソファ持っていかず捨てて新しいのも買ってません😂
![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓ママ
レザーソファですが買って2年経たないくらいでボロボロにされました(´;ω; ` )w
下の子が背もたれに掴まりジャンプしまくりで💦
今はソファのしたにクッションを敷いて👧🏻「みんな〜いくよ〜✨」と言って飛び降りて😭本当に捨てたいですw
住んでいる地域がソファは回収してくれないので持ち込まなきゃいけないのでなかなか💦
捨ててもソファは買わないです諦めました🤣
-
はじめてのママリ🔰
えええ😱2年経たずしてそんな感じなんですかぁぁあ!子供、恐るべし笑
ソファー高いし、気軽にまた買おう♪ってならないので、落ち着いてたらおいた方がいいかもしれないですね😱- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子供が生まれる前からローソファーがあります!
低いので転落の心配はないですが、お茶こぼされるしよだれや涙が染み付いてます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ローソファーなら落ちる心配なさそうですね💕
やっぱり染みついちゃうんですね😱
洗えるタイプを考えてるんですが、洗ってる時に汚されたら、、とか考えたら買うの悩みます笑笑- 7月19日
![rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rina
転落もありますし汚れます😌
なので買うなら革の物が良いと思います👍
布地だと掃除が大変です!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!革ですか!
今、目星つけてるのがおもっきり布地です笑- 7月19日
![ミートボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミートボール
ジュースはダイニングテーブルで飲むようにすればソファーにはこぼされないです。
ただおしっこが漏れた時は「あちゃー😱」って感じです。
転落はめちゃくちゃします笑。でも最近は足から上手に降りるのを覚えました。
メリットはくつろぐのに良いところだけど、子供が小さいうちはデメリットの方が多い気はしますね😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、最初から習慣づけておけば飲まないんですね🙏
おしっこのこと全く考えてなかったです笑
やっぱりデメリットの方が多いですよね😱
ソファー安くないし余計悩みます笑- 7月19日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
ソファの上でジャンプしてます(笑)落ちた事はないです!
ソファの上で飲み食いはさせてないので汚れはないです。子供が寝てからとか、ちょっと休憩…とかにソファあれば大人はいいなぁと言った感じです!
-
はじめてのママリ🔰
子供にとってはソファー最高に楽しいですもんね✌️笑
飲み食いやめたら汚れないんですね、なるほど!!!
そうなんです、なかったらなかったで、ソファーが恋しくなりそうで、、、、笑- 7月19日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
最初はソファ置いてましたが子供が落っこちたりおしっこ漏らされたりで無くしました😅
今はニトリのビーズクッション使ってます❢
-
はじめてのママリ🔰
途中で処分されたんですね!!!
ソファーなくなっても、区ではないですか??
ニトリのビーズクッション、我が家にもあります💕
それで十分かな〜とも思ってるんですが、ソファー恋しくなりそうで😱笑- 7月19日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ソファ置いてます!
レザーでこぼされても拭き取れるカウチソファと撥水加工のビーズクッション置いてます。
息子がちゃんとソファに1人で登ったり降りたりできるようになったので買いました♥️
背もたれの部分もちゃんと壁に着けて落ちないようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりレザーなら大丈夫そうですね🙆♂️今考えてるソファーが思いっきり布地です。笑
配置的に背もたれ部分が壁につけれないんです😱余計危ないですよね😱- 7月19日
-
りん
布は汚れ怖いですね😭
うちも最初壁付じゃなかったんですけどソファの後ろにものが落ちると背もたれの部分またいで取りに行こうとするので危険かもです💦- 7月19日
![一人の時間がほしい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人の時間がほしい
ありますよ。
高さあるなら転落もあるし
こぼすしすごい汚されます。
うちのソファ、シミだらけです。
飛び跳ねたり暴れて破れたりもします。
子供がいたずらしてイライラ怒るならかわないほうがいいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😱ソファー楽しいし飛び跳ねますよね😱笑
イライラまではしないかもですが、高いし、汚すなよ!ってなりそうです笑- 7月19日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
うちも引っ越したばかりですが
ソファーは置いています😊
ジュースこぼすとかもないです。
ソファーでジュースをあげない
ようにすればその問題はクリア
です😊
1歳になっていれば転落も
ほぼ無いと思います😊
たっちしないよー、座るよーって
教えてあげれば大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✌️
飲み食いは別の場所でってゆーのを習慣づけておいたらいいんですね💕
前向きに考えてみます!- 7月19日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
アパート時代はソファ使ってました!!
壁際だったのでぴょんぴょん跳ねられても何とかなってたんですが引越しの際 ソファは処分しました!
実際の所は子供も走るし部屋も圧迫感なく無しにして良かったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
我が家のソファーも今のアパートでは物置化しているだけで、使ってないんです笑
小さい間はない方がいいですよねやっぱり😱- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
古いソファを新居で使ってます。
うちも飲み食いはソファでさせませんが、トイトレ完了までにお漏らしは2回ほど。まだ下の子がいるので、子供のトイトレがみんな終わってからいいソファを買いたいです😍
ちなみにソファで跳ねるのも日常茶飯事ですが、一度バランスを崩したのか頭から落ちて後頭部を6針ほど縫いました😭もう3歳だったので油断してました😓
-
はじめてのママリ🔰
トイトレの存在忘れてました笑
ソファーの上でお漏らしも、あるんですね😱
アパートのソファーの色が新居に合わないので、置くなら新しいやつにしたいですが、怖いですねぇ笑- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく旦那が欲しがってますが、私が拒否してます!笑
1人用のソファーがもらいものであるので、それで我慢させてます笑
絶対シミだらけになるんで、そこで飲み物飲まないでなど話がわかるようになるまでは買いません!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね、ソファーでゴローンとしたいらしいですが、今のアパートでもゴローンしてないので、ほんまにすんの?って感じなんです😱笑
汚さなくなる?年齢まで待ったほうが良さそうですね。
説得します笑- 7月19日
-
退会ユーザー
我が家は日曜しか休みがなく、平日もご飯食べたらすぐ寝るタイプなので、どこでソファー座るの?てなります笑
テレビも同じようにねだられてますが、子供が触らないようになるまで待ってと止めてます😂- 7月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、どうせ新居に置くなら気に入ったソファー置きたいですけど、目星つけてるのが結構高くて😱笑
暴れなくなった年齢で買ったらいいかなーとか思ってます笑笑