※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊娠・出産

最終生理日から6週6日で、胎嚢の成長が心配です。心臓の動きも同じくらいだけど、不安があります。便秘も影響するでしょうか。同じ経験の方いますか?

おはようございます。連日投稿すみません。
最終生理日から数えて今日で6週6日です。
6週0日で胎嚢の大きさは20.8㍉
昨日検診時6週5日で胎嚢の大きさ22.8㍉でした。
心臓の動きは2回とも確認できてますが、速さは同じくらいに感じました。
6週すぎると胎嚢は1日に1㍉ずつ大きくなり
心臓の動きも速くなると雑誌かインターネットで見たように思います。
成長が悪かったり、心臓の動きも変わらなかったり、遅くなってたら流産の可能性があるとも書いてありました。
前回化学流産してるので、毎日不安です。
そして、あんまり成長してなくてさらに不安です。
赤ちゃんを信じるしかないのですが…
こんな経験された方いらっしゃいますか?
便秘傾向でいきんだりします。それも影響するのでしょうか?

コメント

もな👠

先生からなにも言われてなければ、特に気にする必要ないのかな?と思います。あまり不安になっても赤ちゃんには悪影響だと思います。

  • みーたん

    みーたん

    先生は心臓が動いてるのが確認できたから、まぁいいでしょう的な感じでは言われました。
    信じるしかないですね。

    • 7月19日
しんちゃん

おはようございます。
まずは、ご懐妊おめでとうございます。

私は最初の妊娠の時に初期流産、その後1人生まれたあと、2度初期流産を繰り返しています。いずれも8周前後の心拍確認前後です。
流産をしてしまうと成長しているかどうか不安ですよね。初期は1番不安で、時間が経つのも遅かったです。

赤ちゃんの大きさはいかがですか?

私は6w3dで3.9mmでした。今も順調に成長しています。
これは赤ちゃんの生命力を信じるしか無いですよね。
先生から、心拍が少し弱いとか、大きさが小さい等言われてなければ、心配は無いかと思いますよ。と、言っても心配しちゃいますよね💦

便秘でいきんでいるとのことでしたが、あまりいきむのは良くないと以前医師から言われました。便秘のお薬を処方して貰った方が良いと思います。

  • みーたん

    みーたん

    赤ちゃんの大きさ?胎芽?は何も言われませんでした。胎嚢だけ言われました。
    先生からは小さいとか心拍が弱いとは言われてません。
    信じるしかないですね…
    京ちゃんさんも辛い思いされたんですね😭お話くださりありがとうございます🙏
    便秘でいきむのやっぱりよろしくないんですね…
    来週土曜日までは水分を多めに摂って便秘薬処方して貰おうと思います!

    • 7月19日