
産後の生理について質問てす。産後6カ月(3月)で一度生理が来たのですが…
産後の生理について質問てす。
産後6カ月(3月)で一度生理が来たのですがそれから
4カ月来ず、やっと今月になってきました!
ですが、毎回ぴったり7日間で終わり量もそれほど多くなかった私ですが今回は12日間も続いていて量もトイレに行くたび夜用のナプキンが汚れるほど出ています。
(汚い話ですみません。)
子宮頸癌検診に行くついでに診察してもらおうと思い
再来週病院の予約ができたので行くつもりですが
それまで生理が終わるのか不安ですし産後の生理が安定しないのは普通のことなのでしょうか😢😢
同じ経験された方いらっしゃったらその後安定したか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- りんご(生後5ヶ月)
コメント

h ✿
私は生後1ヶ月から完ミでし🥺
産後6-7ヶ月で1度生理がきてから4-5ヶ月来なくて、、
完ミなのに全然来なくて産婦人科に行ったらプロラクチンという数値が高くこれが原因で生理が来なかったみたいです🥺
数値を下げる薬を飲んで直ぐに生理がきて次の月もちゃんと来るようになりました🥺
産婦人科に相談したら調べてくれると思うので行ってみた方がいいと思います🥺
長くなってしまいすみません。。

退会ユーザー
行くのが1番ですが、安心材料として…
私は最近やっと安定してきました!
完母でまだあげてます!
産後2ヶ月できたと思ったら半年くらいで2ヶ月ほど止まり、そこから量が曖昧で、不正出血?程度の月もありました。
産婦人科で検査しましたがもちろん異常なく、産後だし授乳してる間はよくあると言われましたよ😊
-
りんご
コメントありがとうございます!やはり母乳だとなかなか来ないのと安定しづらいのですね😭😭 そう聞いて少し安心しましたが再来週病院にちゃんと病院に行こうと思います!ありがとうございました!
- 7月19日
りんご
コメントありがとうございます! プロラクチン!初めて聞きました!やはり産後の生理は安定しないのですね😭😭 ちゃんと病院に行こうと思います。ありがとうございました。