※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOB
子育て・グッズ

トイトレ中の家以外でのトイレについて。2歳半の男の子ですが、オシッコ…

トイトレ中の家以外でのトイレについて。
2歳半の男の子ですが、オシッコはスタートから立ってしており、便座には基本座りません。
家には男の子用のおまるを購入し、トイレに置いています。
最近は家では普通のパンツで、オシッコは教えてくれるようになりました。
ウンチはまだオムツでしたがるので、今はとりあえずオシッコだけでもトイレで出来ればいいと思って進めています。
まだまだ漏らすこともありますが、尿意は分かるようです。

ただ、家以外のショッピングモールなどのトイレは、行くと言って入るものの、怖がってすぐ戻ってしまいます。
家でも補助便座ではオシッコはほぼしないので、男の子用の小さい便器に向かわせるのですが、それでも怖いと言って逃げてしまいます。

なので、外出時はオムツ必須で、ここから先にどう進めていけばいいのか悩んでいます。

ちなみにトレパンは嫌がって履きません>_<

何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。

コメント