![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で受精した卵の数や胚盤胞に発育した数についての経験を教えてください。また、受精しなかった卵が成長する可能性や受精卵になる可能性について知りたいです。
体外受精したことがある方教えてください😊
先日採卵をしました。
胚盤胞まで成長したら凍結する予定です。
卵は40個近く取れたのですが、翌日電話で確認したら、
正常受精した卵は13個ほどでした。
残りの20個はこれから成長するかもしれないけど
まだわからない、あと数個は受精しなかったと
言われました。
13個正常受精してくれて嬉しい反面、
一気に減ったから、胚盤胞までもまた一気に
減るのではないかと不安です😢
もしよろしければ皆さんの採卵数は何個で
何個受精して何個胚盤胞になったか
教えていただけないでしょうか🙇♀️
またこれから受精するかもしれない、
まだわからないと言われている卵は
受精卵に成長することはあるのでしょうか?
人それぞれなのはわかりますが
参考までに教えてください🙇♀️
よろしくおねがいします!
- きいろ(2歳11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
採卵数は14個でしたが、1つは未熟卵で破棄
残り13個のうち6つ胚盤胞になりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今月頭辺りに初めて採卵しました!
採卵できた卵は9個、
胚盤胞まで育ってくれた卵は5個でした🥺
そのうちひとつは今お腹に新鮮胚盤胞として移植して残り4つは凍結しています😌✨
-
きいろ
コメントありがとうございます😊
9個からの5個はいい確率ですね💓
ちなみに9個のうち受精卵は何個になりましたか?もしよろしければ教えてください🙇♀️✨
今お腹の中にいるんですね😍
判定日はこれからですか?❤️
妊娠してますように🙏💓- 7月18日
-
退会ユーザー
受精卵は確か6個だったと思います😌✨
若いから採卵できる卵多いと思うって言われていた割には実際少ない数だったので不安でしたが結果的によかったです🥺
今はお腹で頑張ってくれている!…と信じたいですが信じすぎて落とされるのも怖いので半々の気持ちでいます😭笑
判定日はBT14で今がBT11なのであと少しです🥺
お祈りありがとうございます😭💓
かかむさんも採卵お疲れ様です!
40個近くもの採卵だったのでOHSSには無理せず気をつけてくださいね😢💦
お互い赤ちゃん来てくれますように〜〜っっ🙏🙏❤️- 7月18日
-
きいろ
返信ありがとうございます💓
すごい!受精卵がほぼ胚盤胞になったってことですね😍
もうじき判定日なんですね🥺
ソワソワする時期ですね😂
半々な気持ちわかります😂
いい結果でありますように❤️
私の心配までありがとうございます💓💓
なんとか薬で耐えています!
お互い授かれますように❣️- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
11個採卵できて10個正常受精、そのうち7個胚盤胞になりすべて凍結中です。
そのうち6個は5日目に胚盤胞になりましたが、1個は6日目まで待って胚盤胞になりました☺️
受精率は70%、胚盤胞到達率は55%、良好胚盤胞になるのは25%と通ってる病院の体外受精説明会で教えてもらいました☺️
-
きいろ
全て確率が高いですね😆✨
6日目に胚盤胞になるときけて安心しました!
率教えてくださりありがとうございます✨
やはりどんどん確率が下がっていきますね💦
受精卵で70%切っていて不安ですが卵を信じて待ちたいと思います!
ありがとうございました😊- 7月19日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
アンタゴニストで、
16個採卵
うち5個未成熟卵
9個授精
6個胚盤胞
でした。
グレードはどれも良い胚盤胞なのですが、5個移植しても化学流産止まりです😭
ですので、数が取れなくても良い卵が数個あるだけで十分可能性はありますよ😊
卵の力を信じましょう!
-
きいろ
化学流産されているんですね😭
そうですね!数に捉われずに卵の力を信じたいと思います❣️
お互い授かれますように💓
コメントありがとうございました😊- 7月19日
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
先月採卵しました☺️
採卵数 21個
→成熟卵子 16個
受精数 13個
→初期胚1個凍結
残り12個を胚盤胞まで培養した結果9個が胚盤胞まで育ってくれて凍結しました☺️✨
-
きいろ
コメントありがとうございます✨
胚盤胞まで育つ確率高いですね😍
私も同じくらい胚盤胞まで育って欲しいです🥺
お互い授かれますように❣️- 7月19日
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
19個採卵、13個受精で、胚盤胞まで育ったものが5個でした!
年齢のわりには少なくて落ち込みましたが、5つのうち1つが息子、もう1つが娘です!
生命力のある受精卵が1つでも多く育ってくれると良いですね!!
-
きいろ
受精率がすごくいいですね✨
お子さん2人とも体外受精だったんですね!感動します😭💓
どんな結果でも数に捉われずに生命力を信じたいです🥺
コメントありがとうございました❣️- 7月19日
![さいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいこ
採卵お疲れ様でした!
私の場合は、採卵数19個。
内訳としては
成熟 13
未成熟2
変性 4
胚盤胞になった数は6個でした。
-
きいろ
ありがとうございます!!💓
胚盤胞までなるか不安で仕方がないです💦
妊娠されているんですね✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 7月19日
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
33個取れて成熟卵は20個でした★内8個前核期凍結し、9個が胚盤胞まで育ち凍結してます。変性卵が2個、未受精が1個という結果でした。受精したのは17個ですね(^^)
-
きいろ
受精率いいですね🥺✨
私もままりさんくらい凍結できたらいいなって思います❣️
ありがとうございました😊- 7月19日
-
まりり
初めて採卵したんです☺️移植もうまくいってほしいです★
かかむさんの卵ちゃんも、順調に育ちますように❤️- 7月19日
-
きいろ
初めてだったんですね✨
私もですー!!
ありがとうございます💓
お互い頑張りましょう😆- 7月22日
きいろ
コメントありがとうございます✨
13個からの6つなんですね!
私も6つくらい胚盤胞になってほしいです😖✨
0になったらどうしようとか考えてしまいます💦
きいろ
ちなみに受精卵は何個になりましたか?もしよろしければ教えてください🙇♀️✨
はるまき
凍結確認、本当に緊張しますよね🥺
受精卵は7つでした!
きいろ
返信ありがとうございます💓
受精卵から胚盤胞になる確率素晴らしいです👏✨
私もそうなりたいです❣️
凍結確認緊張します😖
ずっとドキドキしてます🤣
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💓
はるまき
グレードの良い胚盤胞が
たくさんできること祈っています🥰
ありがとうございます😊💫
きいろ
ありがとうございます💓