※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
f.
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が白米を食べてくれません。柔らかくしても普通のご飯でもNG。どうすればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

1歳1ヶ月の娘を持つ母です。
離乳食始めたての時から白米が苦手だったのですが、最近もまたさらにひどくなってきて、1粒も食べてくれません。
柔らかくしてもダメ、普通のご飯でもダメ。
ふりかけをかけたり、丼ものしたりしてもダメでした。
どうすれば美味しく食べてくれるでしょうか。
アドバイスください。

コメント

なな

一口サイズのおにぎりにして、手づかみ食べでもダメでしょうか?
あと野菜や納豆やひき肉など具沢山の混ぜご飯にして、白米の存在を分かりにくくしたりとかですかね?😣

あー

離乳食、色々と悩みますよね😅
息子は白米を食べてくれないときは
おにぎりにすると食べてくれました◎
それでも食べてくれなくなったら
海苔巻きおにぎり
炊き込みご飯にすると食べてくれるようになりました(^^)