※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
お出かけ

妹の結婚式について今年8月初めの平日に実の妹の結婚式があります。場所…

妹の結婚式について
今年8月初めの平日に実の妹の結婚式があります。場所は軽井沢で、本当はハワイでする予定でしたがコロナでキャンセルになり、8月の軽井沢になりました。私は、え?8月?と大反対しましたが、ちょうどその頃はコロナが収まっていて1日の感染者がほとんどいないときでした。
そしてここに来てコロナ感染者がかなり増えてきているので出席するのが怖くなっています。結婚式は一年延期無料で感染者が増えたら延期すると言っていたので、私もその時は出席することにしていましたが、今はどう考えても難しいと思います。
私は今妊娠4ヶ月でつわりも収まっておらず、2歳になったばかりの子供がいて、私自身喘息持ちです
福岡から長野の松本経由で飛行機で両親と主人と子供と行き、そこからレンタカーです。一番安全な方法を考えたつもりですが、妹夫婦は大阪から参加、妹の旦那の姉家族は関東圏からの参加です。向こうのご家族は車で移動でかなり近場なので移動のリスクはありませんがすでに感染していたらと思うと怖いです

皆さんにお聞きしたいのは、欠席する前提ではあるのですが、ご自分から、妹に結婚式このまま予定通りやるの?と聞くか来週まで向こうからの連絡を待ってみるかです!正直8月の軽井沢で1人で大反対しギリギリまで欠席すると言ってたので、これ以上自分からまた連絡するのは辛いです😢長文すみません、いろいろご意見もらえると嬉しいです!

コメント

deleted user

自分の親は何と言ってますか❓
親に間に入ってもらうのが平和かなと思います😊

  • ゆみか

    ゆみか

    私の親は、やるんかなぁ?このままじゃ難しいよねーとやっと意見が変わりましたが、なにせ妹は甘やかされて育ってきていて、私には言いたいこと言いまくりですが、言えないようです。
    若い子が結婚式するならこちらからも今の現状見たほうがいいよとアドバイスするのですが、妹ももう30ですしいちいち言うことなのかなと思うし。。でも親に一度相談してみます‼️

    • 7月18日
ママリ

私もハワイで挙式予定でしたが、コロナでキャンセル、いつ収まるかも分からないので国内で挙げる選択肢もなかったです。
2人きりで挙げるのならまだしも、ゲストを呼ぶというのがこの時期に?と思ってしまいました💦

  • ゆみか

    ゆみか

    ですよね💦
    なぜそんなに急ぐのか聞くと、自分も妊娠するなら早いほうがいいだろうし何より旦那さんの家族と家族になれてない気がして、そしてみんなに送り出して欲しいとか言ってて。。
    自分が自分がで。。
    妹自体大好きでかなーり甘やかしてきてしまいましたが、30歳になってこれはなぁと正直思ってしまってます!
    呼ぶだけでこちらの交通手段とかは全く考えてなくて。。私の結婚式の時は主人の親戚全員の飛行機と宿の手配をして、子供が多いので空港から式場までの送迎をつけて、当日のこともいろいろ考えて。。私は仕事しながらでしたが妹は専業主婦なので時間もあると思うのですが。。モヤモヤしております😢
    まだ若いし!と思いましたが、私が結婚式あげた年齢より妹の今上なんですよね💦もちろん年齢どうこうだけではないのはわかってるのですが。

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    妹さんと仲がいいのであればゆみかさんの思うところ、マナー(お車代のことなど)をこんこんと言い聞かせた方がよろしいかと思います。なにより、今は非常事態ですしゆみかさんは妊娠中ですし自分のことでなく周りのことを考えろって私なら言っちゃうと思います💦

    今はブライダルフォトだけ撮っておいて、子ども早く欲しいなら子ども生まれてコロナ落ち着いてから結婚式でもいいのかなーと思います。

    • 7月18日
  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます😊
    正直妹夫婦はお金に余裕がなく、でも飛行機代などはこちら持ちですが豪華なホテルの宿代は向こう持ちです。
    行かなくてもご祝儀30万包むつもりで、ハワイもはじめはうちの両親の分も旅行代うちの家族が払うつもりでいたのでお金のことは正直気にしていません。お金がない中で飛行機代払わせてごめんなさいと言ってたので、マナーについてはわかってると思います。
    前撮りは綺麗に撮っていたし、私も子供が生まれてからの式で全然良いと思っているのですが😢
    妹の旦那家族は地元ですし、イケイケムードのようで、軽井沢でできるだけ早くしなよ!と言ってたみたいで、それも関係してるのかなぁと思います。長距離移動してくるこっちの家族の心配はないのかな?と思ってしまいます。
    もう一度両親とも話してみます!ありがとうございます😊

    • 7月18日
たま

そうですね、弟は結婚式を7月予定を11月に延期しました。
が今となっては11月もあやしいです

主人は来月、部下の結婚式。
都内でやる予定のようです💦

結婚式やるのであればにんぷさんですし
自分だけ欠席ですかね💦

  • たま

    たま

    わたしならとりあえず本人に聞きます。あと会場はどれほどの対策なのか。

    • 7月18日
  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます!そうですね、本人に聞くのが一番ですよね。
    会場はかなり徹底してるのですが、同じ空間に感染者いたら防げるのも防げないと思いますし、移動も大移動なので心配です!
    ありがとうございます😊

    • 7月18日