
コメント

ママリ
うちもinjenuityにしました!
決め手は足がムチっとしてたのもありますが、バンボよりも安定感があって長く使えるからです!
テーブルが付いているので離乳食の時も使えますし今でも使ってます✨
体型も大きい子が〜って言うより大きめの子が使える椅子を探してたらinjenuityに辿り着いて、調べたらバンボよりも長く使えるしベルトもテーブルも付いてるし…って感じで選んでる人が多いと思います!
ママリ
うちもinjenuityにしました!
決め手は足がムチっとしてたのもありますが、バンボよりも安定感があって長く使えるからです!
テーブルが付いているので離乳食の時も使えますし今でも使ってます✨
体型も大きい子が〜って言うより大きめの子が使える椅子を探してたらinjenuityに辿り着いて、調べたらバンボよりも長く使えるしベルトもテーブルも付いてるし…って感じで選んでる人が多いと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
予定日の健診。NSTでも張りが一切無いから計画無痛は出来ないね〜と言われてしまいました😭(そういう感じなんだ〜😭てっきり促進剤して計画的に無痛出来ると思ってた〜と内心号泣) 強めの内診グリグリしとくから今晩自然に…
生後7ヶ月です。ここ最近、頭が痛くなるほど金切り声のような奇声がすごいです…。色んな声が出て楽しいのだとは思いますが、マンション住まいのため近所に響いているだろうなと気になっちゃいます。。そして疲れます😅普通…
冬場の時の赤ちゃんの靴下は外出時以外は履かない方がよいでしょうか?🥺 キルティングのカバーオールを着させているのですが足が冷え冷えなのです...。 赤ちゃんで末端冷え性って可能性はあるのでしょうか?😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
バンボより安定感があるんですね!
そうなんです、バンボより長く使えるのでいいかなって思ってたんです🤩
でも太めの子対象だったら、娘だとベルトやってもブカブカだったらどうしようとか気になってしまいまして💦
テーブル付いてるのがまたいいですよねʕ•̫͡•ʔ
お返事ありがとうございました🌟
ママリ
バンボよりも重さもあるので安定してます🙆♀️
ただめっちゃ前のめりになったら倒れます🙄笑
太めの子対象ってわけじゃないですよ❤️
長く使えるから太もものところが広めになってるだけです✨
ただバンボみたいにギュッと固定してくれないので腰が安定してからの方がいいかな?と思います💡
うちの子は5ヶ月半くらいからinjenuityにしっかり座れるようになりました🙆♀️
ままり
使用感まで詳しくありがとうございます🏋️♀️
そしてインジュニュイティじゃなくて、インジェニュイティでしたね🤪笑
腰が安定してからですか💡
首がすわったらもういいかなって思ったんですがね
゚(゚`ω´ ゚)゚
続けてのコメント参考になります🌷